じならしIRとは?
目的
本命材料が出る前の市場の反応を探る
急騰を避け、株価の安定化を図る
今後のIR連発の“流れ”を作る
6月17日(月):
「事業計画及び成長の可能性に関する事項」の開示
内容は大半が既知情報の整理・再掲
「PPTi001」「PPTi002」「アステラスとの共同研究」など、過去に出ていた情報の整理
株価への直接影響なし(様子見ムード)
→ 典型的な「じならしIR(Part1)」
⸻
6月18日(火):
「第41回日本DDS学会での発表のお知らせ」
研究成果の学術的発表をあらためて告知
業績や契約に直接つながるものではない
しかし「学会→提携や導出に向けた布石か?」と勘ぐられるタイミング
→ 「じならしIR(Part2)」と考えられます
このタイミングであえて出してきてるのはやはり違和感あるし。
投資と関係ない投稿は控えたまえ(笑)親知らず?麻酔ガン決まりするとよだれがたれるんすよね。
株主総会で何か出ると思ってるホルダーなんてもはやいないでしょう。
あの日、導出の喜びから一転。かなり落ち込んでます。いち早く株主さんとつらいガンと闘って居る方を救って欲しいです。ここで言っても仕方がない事ですがお願いします。
それで導出決まるなら、本社前でみんなでキョンシーやろうぜwww
威力業務妨害で老人さんやられるかもしれんが_(┐「ε:)_
株主にこれだけ不満が溜まってれば導出にかなり力を入れてそうな気もする
そろそろすっーと決まるかも?
俺002も003もものとしては信用してる。だからまだ含み損抱えながらも持ってて、更にやらかすの待ってから買い増しする予定なんだけど…。NISA枠以外今持ってるかどうかは、持ってるかもしれないしもう売っちゃったかもしれない…とはぐらかすけど(笑)
営業っていうか交渉力に関して欠如してるよね。結果的にダメでしたじゃなくて、もう少しハードル下げないと話し進まんって途中で調整掛けるのが普通じゃん。もちろん全くやって無いとは思わないけどさじ加減がヘタクソだな。今期は失敗してもい
悪いね 最後の文から言わせてもらう 私からすれば いくら証明出来なくて疑おうとも それを真実か証明する術がないしビジネス上証明する必要があるのかと言われるとそうは思わない相手のいてるお話なのでといくらでも逃げれる。だけど、証明でいから 嘘や言い訳と言うのは 事実でも真実でもない。 だけど 疑うのも個人の自由だと思いますよ。ちょっとまってねつかれてて
お疲れ様ですー
昨日の居酒屋の天ぷらも消されてる
ポンドル以外の人も俺の投稿通報してるの? だってさ、だってさ、他の人の食べ物の写真投稿とか投資に関係ない投稿とか消されて無いじゃん
酷いよー…