金利があがれば資金利益が上振れるけど、債券の含み損は増えるからね
仕方ないね
ここは、保有株式は今のところ含み益状態のようだけど、どこの地銀とも似た傾向で、満期保有目的以外の債券の含み損の額は結構大きい(~▲300億円)
業務で利益だしつつ、うまく処理していって欲しいなと思っている
随分上方修正したなー。
金利は上がらずとも、銀行は業績良いね。
心配なのは国債の含み損
この地合の中、よくやった。ご苦労さん。
明日以降も頑張ってくれ。
店舗によっては、機械化され手数料なしのハイテクバンク支店が存在する。
株価急騰で全国展開も資金あり。
たくさんの開発案件で、開発ラッシュを支える投資銀行であり、
配当が高く、10000株単位で保有する富裕層がたくさんおられる。
リゾートマンションも急激に増え、人口密度が低いが、道路が整備されている。
意外に年寄りが自然減になり、若者がやりたいことを実現できる状況にある。
行員がそれとなくかっこよい地方銀行である。
✅ 投資で最も重視される「安定配当」
このETFなら、30社に分散+四半期配当で安心
しかもNISAにも対応!
LINE追加で無料で受け取れます
LINE ID: 「銘柄希望」と送ってください!
前場の途中から5%越え。
後場で7%近くまで騰がってる。
植田総裁の発言で後場騰がるのは解るが、何か漏れてるのかな?
何もニュース出てないのに、株価がこんなに上がってる?インサイダー?