いい感じ、賞与でたら買い増したいのでもうちょいこのあたりヨコヨコでおなしゃす
500円以下で買って配当貰うには良い株
ただし 爆上げはしない
特使派遣より!
きちんとしたオツムと国際的なビジネス感覚を持つ 章夫社長を特使で派遣しないと・・・
石より 孫さんとか!
およそ 国際ビジネス界で 日本の政界人ではオツム不足!だし
先方に顔の利く人物は皆無! 石だって相手にされないのは明白!
章夫社長は百戦錬磨な方ですヨ! それなら FORD GM も連携して ロビー外交に乗ってきますヨ! 政府はかばん 持ちということで・・・
よしなに ☕
下落トレンドが急停止してしまったんで、平均472円1000株で買いの手が止まりましたわん。
平均を450円以下にしたいけど、暫し待機ですなあ。
ここの中間配は7円予定でショボいから、中間配目当てでは買えませんわん。
5/中旬発表予定の決算までに買い場が来ると良いですがのう。
この市況でこんだけ強いんだからマンションそこそこ売れてんだろな
ここからそれなりに戻るんだろうけどその後が難しいな
米中関税戦争とかトランプ政権の信頼不足がどこまでマーケットと実体経済に影響するかわからんし日米の金利も正直読めない
なんだかんだですぐに配当金確定日前の株価に回復かな?
認知気味の金髪オヤジを退任に持ち込むのは
この際 日中協調で米国債を一二割売ればイイんじゃない!=ジャブ!
米債金利 5% 超を誘導すれば・・・再び 米株価も暴落で 金髪政権は維持出来ないハズ!
日本には まだ 後に米債を買い戻すくらいの経済力はあるハズです!
・・・んなコト 出来るオツムのあるニホンの政治家は皆無ですからネ!
我株が観る限り 日本政権のオツムはユルイ奴ばかりで・・・
そんなトコ ☕
相場ゲームしたいならMIRARTHじゃなくて良いよね
現状関税よりも来月の決算の方が重要な気はするけどな
増資の威力そろそろ感じたいわ