65株とか半端でややこしいですね
優待銘柄としてずっと持ってるつもりだったから何も考えてなかったです
イオン近所に無いしどうしよ、
今年の2月も権利を獲り僅かな利で手放し今は保有していないが、
7~8年前から権利の為だけに買っていたが優待は廃止になるのか。
来年から買う事はなくなったな。
カードは1度も使用したことがないので、
有効期限が無ければ2万円チョイ分は貯め込んである。
自宅から2kmほどの所にあるが、あまり行くことが無い。
周りに多くのスーパーがあるので中々行く機会がない。
外国為替の影響を受ける日本株!
円安が企業業績に与える影響を分析しましょう。
詳しくはLINEで!
LINE ID:
明日に売る人達は 2600円以上で
指値入れておいた方がいいですよ
普通なら売ればいいんだけど、ジュニアNISAだから売りづらいなぁ。
また子供が18歳になるまで何年もあるし。
個人的には2800円になるまで保有するつもりです。そんなに時間は掛からないと思ってます。1:1の交換を予想してましたので最低で2800円です。状況によっては3000円も充分期待できます。2600円台何て絶対に売りません。
逆に端株を買う動きが出ると思う
今の内にモールで35株を買っとけば
損は無いと思う
明日は半端株なんていらない勢が売るんだろうな。
面倒くさいよね
2000株単位で残せばいい。と書いたら、顔真っ赤にした様子で、この株は小市民向けなのでそんなに持ってない人のことを考えてくださいみたいに怒られた。人生で一度も口にしたことのないこの言葉を送ろう。し♡ら♡ん♡が♡な。