新卒社員に自社株を付与してることを知らないで会社を悪く言うヤツがいるね。
もっとも一昨年の新卒社員に付与した株価を超えられないことは残念だから、もっと頑張って株価を上げてね経営陣。
理解できない人もいますからね。
無視って言うと言葉が悪いですが、荒らし行為に対しては自衛も必要ですよね。
前向きに考えれば今回、皆さんもいい勉強になったのではないでしょうか?
含み益➕経験値ですね!
では、年末に向け税金対策など細かく丁寧にやっていきましょう
日高屋の会長は従業員思いだからな。自分の株式を従業員に譲渡してやってた。ここの社長は社員との飲み会なて無駄と思ってる思考だからな
自分の保有株と比較して改めてギフトは買うに値しないと確信しただけ。保有株で去年の高値下回ってる銘柄ないし
あと勝ったなんて一言も言ってねーぞ。あくまで長期ホールドだから。地合いとギフトがいかに注目されてない企業だといいたいだけ
今日のおれのポートフォリオは前日比プラス120万だと言うのに、ここは冴えないな
正直、退職してからは株の売買が生活の軸になっているんですが、
やっぱり自分だけで判断すると迷うことも多くて…。
そんな時に参加したオープンチャットが思った以上に優秀で、
毎朝7時に銘柄候補とエントリーの目安を丁寧に教えてくれるんです。
ここ2週間で+20%以上の利益が取れて、かなり助かっています
もし興味があれば、
【 : 】 を追加して「情報希望」と送ってみてください。
無料ですが人数制限があるみたいなのでお早めに。
Yahooで消えることもあるので