2004年から 国人に経営管理ビザ んっ?
先取り? →大連? money ?
でroulette? まさか? 取引先に ?
そんな上場企業 あるわけないよ ネ
前期の配当金は、15円でした。配当金は要因もあり良かったです。
人材の中不足の中で、社員が10名も退職しています。戦力の低下が懸念されます。問題は、今期の見通しですが、減収減益です。
いろいろ取り組みの拡大はあるようですか、株主通信には、その理由の記載は
ありません。
これでは、安心して投資できません。
後場90分経過して取引成立しない。いつもの調子だけど?!
社長さん!この状況をみてどう思いますか?上場やめたら?もう必要ないよね。
暇あるなら幹事証券会社の株式部にでも行ってお茶でもごちそうになれば!
こちらの株を半年前に90%処理して 同業種(?)にスライドと under grand railに投資
230%⬆️
We have no intention of going down
with the sinking ship.
どちら様でも結構でございますが 2004年時点で存在していました部門 PF 現在ではどうしてるって 総会で質問してくれないかなぁ〜
ソレと 籍の女性は在籍してますか? 大連勤務ですか? とか の特定融資部門ですから
さぁ 株主総会まで10日 質問出るかなぁー?
従業員・親族・取引先(株主)とAB3で90%だから ダラダラ総会 終了後 市内「友達」と「♣️」で お も て な し………。
最後の株主総会だから 盛り上げましょう
「いいえ」オペレーターは「嘘つき」がいる株主ばかりですね ↔️ た か ま つ 高松が亡くなってます よぉ〜
確かにこの4Qの減収減益率は気になるんよな。
売却会社の影響だけなのか?赤字会社だったから、売却して利益にはプラス要因だと思うんだが。