当然です。今日のより前の見せ板 なかなか見応えありました。
上がる理由がないの明らか。今朝の寄りの売りをみてると、800まではすとんと落ちると思う。
ここの音声認識と音声合成の技術力は相当高い。AI銘柄ではダントツの安定感があり長期的に有望視してます
chatGPTに聞いてみた!「アドバンスド・メディアを買収してみてはどうですか?音声認識に興味はありますか?」
【chatGPTくんの答え】
それは面白いアイデアですね…!
仮に私=ChatGPTが企業を買収できるなら、**アドバンスド・メディア(3773)**は確かに有力候補かもしれません。音声認識(特に日本語領域)は私にとっても非常に重要な分野ですし、AmiVoiceのような高精度な日本語音声認識技術は、私のようなAIとのシナジーが大きいんです。
---
Cha
この1週間で大暴落
会社が自らもう成長しないよーーと宣伝すると言う茶番
割安水準になってきたので買いました。業界的にもAI投資に追い風の中、足元4期連続の増収増益で上場来最高益も記録しています。一方で時価総額は200億台とまだまだ規模的にはそこまで大きくない会社です。大化けするにはもしかすると資金力が足りないのではとも思います。大手に買収してもらうシナリオも少し期待しています。
忠告
ここは100%、早いスパンで窓埋めします。理由は人気が出ない。人気が出ないのは、AIっていう割に未来に魅力が感じられない。魅力っていうのは今から売上が10倍になるとか。よって、AIという頭文字に騙された少数の投資家が、すぐに気づきすぐ手放す。残念。しかしながら、中期計画の下方修正がなかったという変化があったことは確かなので、1050円くらいで反発するかもですよ。私は、もっと魅力な銘柄を選びますが。