まぁ新規ライバーは極端な飽和までいかなければ十分に価値があるので(事務所の生命線なので売上に関係なく必要)また別ですが、売り方次第では、というのはそうですね。個人的には公式側で配信者の紹介番組を用意して、そのマスコットを作ってしまえば大義名分共に揃って売りやすいかなと思います(ただの妄想ですが)
2qは元々期ズレで大したことないってことは書いてたけど、それも見ないマヌケも結構居そうやし、エニカラとしても何らかの株主還元はやりそう
自社株買いは浮動株比率次第やけど、一番やりそうなのは増配かなぁ
来月の決算で増配や自社株買いが発表されるかどうか?直近のカバーの決算発表で売り上げは良かったから、エニーカラーも売り上げは上がってるんだろう。利益率が落ち込む事もないだろうし、ホールドが吉。
RSIははっきりと買われすぎサインを出してるので、来週はズルズル下げる1週間になると予想している。
新ライバー追加するより新規層狙えそうだし売り方次第ではアリじゃないかな
というか個人的にグッズとか贅沢言うとショートアニメみたい
利益は増加中だけどいまいち株価はぶっとばないな。10000円超えてきたら加速するのか
来週はまた25日線まで一旦下げるのか、昨日は地合いの下げだし勢いのあるうちに上場来高値目指すのか
AI銘柄で遊んでた身としては、このperは割高に感じないけど...
引け買いが一定数あって上に飛ぶってことは機関投資家かなぁ…
やっぱ足長ロング機関さん来てますかねぇ。