大丈夫だぁ~ジッちゃま、
100円割れの難平で良いですか?
まだ早いですかね?
この調子ですと80円割れもありそうですが怖いですね?
久々にぼやきます…また100へ向かってますね(-_-;)
もう勘弁してくれ。100で万株張ってるが、また100を切るなら流石に限界だ……
だが、そうなる前に飛び立ってくれると信じている。頼むカイオム…メンタルが保たん
底なし沼とは、この株のことを言う
まさにぴったりだね
上場資格あるのか?
私の179円が助かる日はもう来ないのかな…。
トリプルバガーくらいは来るかも!と祈って塩漬けしとこ。
だらだらと下げ続く、なかなか厳しい展開ですね。
カイオム社は様々な企業との繋がりがあるようですが、なかなか収益拡大には繋がりません。昨年の旭化成ファーマへの導出は、大きな収益増の期待があったため株価は300円を超える展開まで行きましたが、それ以降は特に大きな契約等はないようで、今はこの有様です。
今年の黒字化目標についてはカイオムは取り下げていますので、今年はなかなか株価が上がらないのかなと思ってます。
その材料であるバイオシミラーはここの恩恵は数千万程度とみてる
つまり株価的には10円上がるかどうか
そこに気づいたから買うの諦めたわ
もう上がることはないよ!ナームー
来年130以下なら買い集めかな。
取り敢えずあと1万株欲しい
150円台の時に上がって欲しかったから上値を買い続けていたけど、虚しい戦いだった。
もうどうなってもええわ、こんな銘柄。
早よ潰れたらええ。
(嘘だよ、期待しているよ)