キッズが9月末までに海外企業とバイオシミラーの開発契約をする宣言してるから、もし海外大手だったらこちらも連れ高の可能性が高い
向こうは既に年間15億の利益になる製品持ってるし、抗体作製段階で活躍してご褒美を貰っていきましょう
トランプショック以降は日経の動きにそのまま連動するようになったのでIR出るまでは翌日が読み易いやね。
本日の売り物の45%は機関様の空売りだとさ。。
今度120円割れれば、100円割れ流れが強まるダロウ!会社の姿勢と近々の資金集め方など可成り問題
多い!
今この株価だけど、バカンプ関税 前は150円付近だったんだよな
持ってる材料はとてつもないし当たればそれこそ4桁一気に狙えるもの!
この沈んでる時にいきなりIR出したら大したもんだぜ!カイオムちゃん!
気長に待つか~
これは、機関のやるいわゆる、騙しだす。カラ売り誘って現物手放させてる。
楽観的に考えれば、どうせ数年以内にどっかで一度くらいは火柱あるだろうから、今くらいの価格で買って中長期保有してりゃ楽勝な気がするけどな。買えるなら今から買いたかったわ
200、300は5月の決算期マデには来るだろう。ストップ高も遅かれ早かれ見ると見る。依って、ここは買いもありそうです。
ヤッパリ下降トレンドだったな?出来高少ないしやる気全くなさそうですね!売り方の言う100円割れは近いかもね?難平チャンス!
底値確認したと思ったがヤッパリ甘すぎた!難平価格→80円迄待つ事にする?マサカの来月来そうだ、。
買えたら現物中期ホルダーで運用!