もし
本当に
光通信が保有比率を
下げているということならば
光通信が
売り切った後で
優待廃止…
っていうパターンもありうる
スシローも
同じようなことやって
えらいニュースになったが
光通信自体、
過去にも色々
問題あった会社だからな…
シナリオとしてはあり得る
1,700狙ってたけど無理だよねw
ワンチャンあるかと思ったけど。
でもここ優待辞めて普通に配当にした方が長期的にも株価安定するしいいんじゃ無いの?
基本皆300株以上買わないでしょ?
配当利率上げれば、大口ホルダーも増えると思うが。
権利落ち後の横横調整終了したら
少しづつ上昇体制に入る、
半年に1回のパターンを覚えよう。
私も2300円台で購入しましたが現在マイナス10%で損切りライン近く・・・保有の優待銘柄でここだけガツンとやられましたが、もう少し辛抱します・・・
絶好のかいばですね、
全力買いします。
本当に買わないと損するね
TOBでかなり業績上がりますね
本当に買わないと損するね
年間デジタルギフト3万円プラス配当でプラスになるまで持ち続ける。
良い銘柄だけど権利落ち後に信用買い残が急激に増えているので、未だ調整が有るかもですね。
需給が落ち着いたら参入したいです
業績も良いし優待も良いので売る気になりません。
3000円を希望します、それだけのポテンシャルはありますよ。
ここはほかの高額プリペイド銘柄より落ちない感あります