途切れることのない連日の20万株ほどの信用買いの返済売りを語る人はいませんね。
機関、相変わらずのほほんと空売ってますが、煽られてるのはいつも買い方。
直近30日程度の動向では、モルガン約△95万株、野村2社約△30万株、せっせと売り増しているのはゴールドマン約+70万株のみ
3年近く続く強引な空売りもそろそろ終焉ということだろう
売り方は今の動きをみて、まだ下がると思っているのか?随分と能天気なこのである。
その間に利益は増えて行くだろう。空売りは機敏にやらないと大変な事になる。
そろそろ大きく上に行って欲しいですね。
中間の経常利益1,172百万円はもっと評価されても良いでしょう。
収益力向上から、400円台の株価は安いと見ていますが、どうでしょうね。
一発!あっても・・と少しだけ!(笑)期待!。
やはり、75日線がサポートラインとなっている。後は好材料が出たら上に行くと思われる。
週足チャートでは、この株は底値ですね。
どん底値と言えます。買いを強く水洗します!
(なんちゃって)
その七十二候だより by 久栄社の一節による文章の編集者なのかどうか。。執筆者として東京・三鷹在住で森井紀明さんと紹介されておりますが、この方は株式会社久栄社 の専務取締役の現役で活躍されている方でもありますな。
そんな方が、こんな掲示板に同じ内容の文体を投稿するのかどうかは疑問視するところではないでしょうか。
ハリボテカブコネクション
歌:水谷豊
ミドリの気取った 社会に貢献
振り向いた株の笑顔は罠だよ
目が合えば お布施指さす
いつかは二人で行きたいのさ
例えばはるかな1500円を
私腹で肥えて 金もあるはず
熱く燃える藻類が
ぼくらの憧憬(あこがれ) 運んでゆくよ