無駄に中間管理職ばかり雇っていて、過去の栄華に浸ってる部長職の連中が会社に多いから株価が下がっていくとしか思えない。現場の社員をリストラする前に、中間管理職として入社されている人を今から真っ先に一斉清掃(リストラ)したら利益もあがるし会社の状況は必ず良くなる。
26年3月期で4100万黒字ってできなそうだよね
前期(2025年3月期 通期)実績
売上高:約23.40億円(前期比 −1%)  
純損失:約4.12億円の赤字(赤字幅が縮小)  
自己資本比率:14.9%(2025年3月期末時点)
飯田橋駅も閉店か。
いよいよ優待配ってる場合じゃないよね
オルツが粉飾決算で民事再生法申請して上場廃止になった。粉飾決算は不正犯罪だから絶対に許してはいけない。前社長と新社長と取締役と監査役を逮捕するべきだ。監査法人も逮捕するべきだ。主幹事証券会社も逮捕するべきだ。東京証券取引所社長も逮捕するべきだ。
トリアノンの社長が会社を辞めた途端に株があがりましたね。
まだヒロタの本体に残って部長をされてるみたいですけど、食品業界のことを全く理解しておらず会社にご自身が必要だと勘違いしてるから一年間株が低迷している原因だと自覚してもらいたい。まっさきに首にしたら株価があがる可能性が高いですね
久々に大きく株価が動いてので見に来た。
低位株ブームで注目されてきたか?
一気に下がる前に売ってしまった方がよい。
昨年中途入社で入ってきた現トリアノンの社長が社内を引っ掻き回して、経営状況がよくないのにトリアノンのホームページ新しく作るために数百万円使用してその成果も全くなく、いきあたりばったりな状況が株価が安定感もてなく自分自身が会社に1日でも残りたいがために経営者に媚びを売ってる段階で株があがるようそなし。