今朝のCFOの機関投資家向けのIR強化リポストとか、決算のGoogleとの取り組みの匂わせとかで、機関は出来高少ないうちに強引にでも株価下げておきたいんだろうね。今月中にはそれなりに上がり始めると予想しておきます。
心電図のように、チャートが真っ直ぐになってきてるね…(´・ω・`)
ぴこん、ぴこん…ぴっ…ぴー
ご、ご臨終でつ
平均1417円、差し当たって15枚IN。いきなり、1円の含み損や
会社の方針が嫌なら離れれば良いのに!
広告をするって事はスポンサーをつけるって事だからみなさんみたいに好き勝手言われて会社、自分のやりたい様にやれなくなるのが嫌だからなのでしょう!
という私も利益が出れば利確して即離れますが!
利確出来ると信じて握ってるだけです!
内容、テーマに沿った広告なら問題ないって1Qから言ってるのはわかってるけど、アクションに移るのがちょっと遅い気がします。
広告を収益の柱として施策を行うってしっかり掲げて言ってくれれば、将来的な売り上げ爆増の根拠になるからある程度安心できるんですけどね。
コンテンツ販売と別に並行しても何も問題ないし。
振り落とされることなく我慢強く保持している株主様に、
この土日で何かIRでサプライズしてくれませんかね。
2年で終わりと決めて無いでしょ
当然、お互いメリット有れば
延長もあるわけですし
とりあえず、Googleと何かやるって
言ってるから待ちましょう
1000万人ユーザーいたら
収益化簡単だと思いますよ
なんかgoogleという が目の前にぶら下がって。買い増ししたから含み損⤴️とほほ