フィッシングメールが送られる切っ掛けになるメールアドレスや利用している証券会社、個人情報なども漏れなく抜かれるんだけどww
完全なアナログ生活を営んでないかぎり、用心して出先で無料Wi-Fiに繋がない方がいいと思うぞwww
SBIがセキュリティーを強化しても、外出先の無料Wi-Fiで証券口座にログインしちゃう痴れ者が後を絶たないのよね〜
情報を抜かれてるって意識すらないww
東海東京証券は保証しない宣言してるんだよね。
野村証券に客を取られるだろうな。
証券口座の不正アクセスで炎上しそうな気がする。
裏切り行為を何度かやってるから、不満爆発するユーザーが出ると思う。
証券口座が不正アクセスで乗っ取られ、株式が勝手に売買されている問題で、SBI証券、楽天証券などのネット証券大手5社は、顧客への被害補償を原則として一部にとどめる方向で最終調整に入った。損害額の2分の1の金銭補償を軸に検討している。
野村証券などの対面証券の大手4社は、最大で事実上の全額補償となる「原状回復」に応じる方針で、対応が分かれそうだ。
特にSBI、楽天は業界最大手の野村と並んで被害件数が突出して多く、対応が注目されていた。
もうSBIでは怖くて取引できない…
嘘じゃなくて、ただ日枝に負けたってことでしょう
北やんでも勝てない、ひえにゃん、まじつええ
それでいいじゃないですか、どうでもいいやんフジサンケイ株なんて
北やんが買うような株じゃないですね、僕個人としてはフジ買ってますけども
リップルは、今400円以上に上がってて凄いことになっているよ
世界中で上場してて売買されている仮想通貨のビットコインだよ
50000XRPくらいないとFIREは無理でしょ
もっと買っとけば良かった
【SBI新生銀行】の上場のことを考えたら、
現在の時価総額は安い。(^^;)