金価格の異常な高騰や暗号資産の不穏な動きなどからしても、これから冬の時代に突入したばかりなのかもしれませんね。優待目的のホルダーもこれから来る圧路機の前の小銭拾いだったのかもしれません。
人から言われたことより
あなたの感覚大事よ。
理解できないし割高と感じるなら
超ラッキーじゃないですか
→ 1にも2にも売るのが正解よ。
モヤモヤしたままホールドするなんて
無いでしょう。
わたしはどこかで…買い増すわ…グヌヌ
今日も当然下げたな。まだまだ下げるぞ、こんなもんじゃない。オレの場合、唯一の救いは、大して買ってなかった事だぎゃ。だもんで含み損も知れとらっせる。他の株で何とか相殺はできとるが。やはりリスク分担は大事だなもう。
ここに買われるレオスひふみの株主です、SBIGAMってかなり割高だし、配当性向は100%超えていて理解できないので、なぜこんなに株高でも長期的に上げてきたのか、EPSが18円なのにそれを超える22円の配当が出せるのか、詳しく教えてくれる人います?
もうちょいで直近2年で買った人は
もれなく含み損となりそうだな…
1月に戻って自分に忠告したい…
この株は機会損失にしかならんぞ と
1000や2000の優待新設するだけで株価上がると思うけどなぁ お金無いんかなぁ 最初は500だったけどあら安いあら安いでもう3000余裕で超えた私はもう駄目かなぁ
1円でも上げて欲しいなぁ
誰も解らないから下がっているのでしょうね。
僕は「なくならない」に賭けて買い増ししました。
なくなったら含み損の高は無視して即売ります。
「賭け」はアドレナリンがドバドバで楽しいけど、僕みたいな素人はメインはインデックスにしとくのが良いな、と今本当に思っています。
多分10年経っても下手くそなままな自信があります!