考え方を根本的変えないとアカン。
往復3回。内 二回勝てば良い。
2000株単位で、他の地銀見ながら取引。殆ど持ち越さない。
物事有機体で考えなれないタイプ多い。
根が有り茎が有り葉姿有り。
本命長期保有は投稿せんだろ。それじゃあつまらんからパチ銘柄をイジるんだ
。そこそこ匠ってる方は、億ってる多数居る。身近居るよ。笑い。ここ年始5帯ってます。日2千単位で6回イジってます。
投稿に失敗しました。 不調で短く書きます
Yahoo! JAPAN ID取得直後はスレッド作成や不快な表現・外部サイト誘導の投稿などが制限されやすくなります。
ちなみに8/5狼狽さんの相場観には憧れています。・・・・・褒めて頂き 過分の評価有難う御座います。 私は毎日、100株づつ細かく売買をしてデイトレ内職ですが、現物株は2021年春から売らずにホールドしてました。
あのU○Jを凌ぐ配当
メガバンよりも割安
株価も安い
なんでこっち買わんやろかな?
これから世の中に出回っとる株数減ってプレミアつくんやで!
但し将来的に分割反対派のワシな
すぐには行けないですが必ず行きますね(笑)
僕も株時々道楽目指します(笑)
目の前に税引後60万円以上が転がっているのに、何故利益確定しないんだろう?
ナウ、現時点は、テッペン、ド天井、エベレスト頂上と思う。見晴らしは良い。私には、勇気が無い。
波 に、乗って大漁でした。全て現金化。
14日は、三菱決算日。
当然、出尽くし警戒は、投資のいろは。
月曜日からは、茨の道になろう。
少し調べましたが去年の今頃は得体のしれないシンガポールの空売り機関が長い事上値抑えてたみたいですね 今現在は大丈夫みたいですね
年初からnisa2000株ガチホしてれば不労所得が配当含めて200万ですよね 更に300万 400万膨れ上がりそうだし 静銀だし 堅いし そもそも気が楽だし やっぱり現物ガチホ買い増しだと思いますょ
前場に、11日に2,100円以上で買った分を損を出さずに整理できた。あの日、下がったところから反転する過程で、予定より買い込み過ぎちゃったのよね。