日銀が 推奨してくれているような銘柄です。
ご安心ください。
米国は利下げ見送りで日本は段階的に利上げ。
株にとって最悪のシナリオですが、唯一追い風なのが金融株ですね。特にココは安値で放置だっので期待感満載ですね。会社も自社株買いで頑張ってくれています。
五月初旬での本決算公表で増配があれば、@500を超えるのでは?それ迄は、@470〜@480が天井と思って満足せねばねえ?まだ@40⤴️も距離があるでしょう。弱気で御免なさい
大きく下げた時に、頑張って買い増した甲斐がありました!
ここは、やっぱり大阪の地銀やさかい、ってね。特に泉州の私は愛着もあるから。
そういう株主さん多いと思うんですが。
まぁ株に私情を入れてはいけないんですが、それだけでもないし。
まぁ、何にせよ、信じて良かったー。
これからも、大いに期待してまっせー。
講演会の応募は当たらんかったみたいやけど(笑)
このチャアート皆何も感じ無いでしょうか?これが外れる様ならば今より一切のチャートの後始末。
綺麗なチャート。20日に開けた窓も律儀に翌日きっちり閉めたので上昇トレンド突入っぽいですね。
高値引けお疲れ様です。来週から大引けで毎回10万株程度の自社株買いをしてくれると5~600円台の株価水準になると思います。来週も期待してます。
私も三井はホルマリン漬け中です。
ここも配当と優待目的で売る気はないので、ホルマリン漬け中とも言えます。