INPEX (1605) 株予想・IR反応@ツイッター
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 鉱業
業界: 石油とガス
旧 国際石油開発帝石。石油や天然ガスの開発で国内最王手。エネルギーの安定確保の面から、唯一黄金株を発行しながらも東証への上場が認められている。 1605 INPEXの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買66.67%
売33.33%
今日はINPEXと富士通を売りました。ソニー銀行を買いました。なんか今あんまり株買う気なくてポジションがだいぶ減った。 含み損キングのJX金属はどうしようかな〜損切りする? https://t.co/rwzrDU9wLu
本日の保有株上昇&下落銘柄 上昇銘柄⤴️ ①平河ヒューテック +8.5% ②品川リフラ +4.4% ③INPEX +2.6% 下落銘柄⤵️ ①ルネサス -5.5% ②マネックス -4.4% ③ローム -3.8% 下落に備えて利確を進めた結果 銘柄数が少し減ってきました マネックスは利確するべきか悩み保有することに… https://t.co/KKjJLI7rGn
本日の日経平均は-666、48,641.61円で引けました 米株の下落に連れるように日本株も大幅下落し続落となりました 米中対立はどうなるでしょうか? 保有株はINPEXだけが健闘していますが他はほぼ下げ はあ(´・ω・`) https://t.co/GJqtcTkvqN
お疲れ様でした 今日もビビりトレードやぁ ソシオずっと見てるんだった まさかあの日だったとはね お初のソニーFG ○️値動き、わたし向きかも INPEX2800突破㊗️高値も更新 明日はどっちに行くかな? スイングの含み損少しあるけど、まあまあ平和な日だった また明日*˙︶˙*)ノ" https://t.co/6hgdiY4bTU
+0.87% 引け乙です。寄りから強かった。前場 低位株損切り。関電未満株買い増し。以上。 値上がりトップ、INPEX+2.60% 値下がりワースト、マネックス-4.41%
【日本保有株】 前場終了 九州電力1.0%⤴️ INPEX1.0%⤴️ 川崎汽船0.9%⤴️ JT0.5%⤴️ 積水ハウス0.5%⤴️ NTT0.4%⤴️ アステラス製薬0.4%⤴️ 日経平均は600円ほど下落してますが、私の銘柄はソニーフィナンシャルのマイナス分だけで後はプラマイ0の感じです ソニー次第で上がるので土台はできてきた感じ https://t.co/B5t6A9jYzJ
今日から注目の急騰候補6銘柄 地合いは依然強く、資金はテーマ・業績・材料株へ集中中。 今狙いたいのは、成長性と再評価余地の高い6銘柄 ✅ソニー(8729) ✅INPEX(1605) ✅東京電力(9501) ✅メタプラネット(3350) ✅サンバイオ(4592) ✅三菱重工業(7011) 割安な今こそ仕込みのチャンス
2025/10/22の実現損益です 昼に見た時は含み損でしたが、何とかプラスです S株は以下を購入 ・メタプラ1 ・INPEX1 https://t.co/D2SWe0lK7J
【日本保有株】 後場終了 トヨタ自動車3.2% 積水ハウス1.8%⤴️ 日本特殊陶業1.7%⤴️ 三菱商事1.2%⤴️ 九州電力1.2%⤴️ INPEX1.2%⤴️ かろうじてプラスで終われました 今さっき友人にお金を貸してて12万円一気に返済してくれた 一気に返してくれたけど大丈夫なのかな https://t.co/cvr6lNhp51
最近INPEXがいい感じなんだけど、エネルギー関連って地味に強いよね。 利回り高いし、インフレにも強いし、やっぱ持っとくべきだった… #高配当株 #INPEX
売却を迷っている銘柄が3つあります。 ・愛知電機 ・ソフトバンク(携帯電話) ・稲畑産業 とはいえ、売却して得たお金で ・積水ハウス 300株 ・三井住友FG 300株 ・INPEX 300株 を買うとすると、ポートフォリオの配当利回りがグッと下がって嫌な気持ちになるのでしません。 ジッと持ち続けます。
私は銘柄では下げ4割、上げ6割位でしたが、 株数の多いINPEXとJTが下げたので引っ張られましたね。 高配当狙いなので仕方ありません。 株価は含み損にならなOKで増配期待ですから。
冬にテーマになりやすい株 インフルエンザ(タウンズ) マスク (川本産業) 冬用タイヤ(ブリヂストン) 年末商戦(ゲーム関連、任天堂など) 冬エネルギー逼迫(東電、INPEX) 除雪機 来年の干支は馬なので、馬関連 が短期仕手株になる可能性あり 毎年たまーにある。すぐ終わるけど
ひけおっつー 日経平均株価⤴️0.27% 前場取引中に一時49,945円に達し、夢の5万円台まであと少〜しというところで下落に転じる 高市さん銘柄が出尽くした感があったでしょう INPEXが下がる前に売り ダブルインバースが上がり始めたところで買い https://t.co/Hzop5G20yF
今日の損益(10/21) ・デイトレ みずほFG、三菱UFJ、INPEX、良品計画、商船三井、三菱重工業イオン ・S株利確 双日 良品計画朝リバったところ取れた◎ 三菱重工業は下がる前の上がったタイミングで取れた◎ みずほ、INPEXは後場リバるかなと思って入ったら下げてったので早々に損切り⚡️ https://t.co/NKQp9BL7CT
自民・高市早苗氏を首相に選出㊗️女性の就任は憲政史上初めて✨おめでとうございます ソフG、アドバンテスト、伊藤忠、みずほ、INPEX利確✨単元未満株 豪華ランチ代ゲット✨ 後場始値ではなく終値で利確 高市首相お祝い相場を見届けたかった たまには利より自分の気持ちを優先してもいいよね https://t.co/XGoVE8TMmy
【歓喜】三菱商事・伊藤忠・INPEX、2026年“利回り4%超トリオ”爆誕ww https://t.co/kcW4oE3jjA https://t.co/mGC5uphl2f
#投資 これだけ原油価格下がってるのに、日本株全体の地合いの良さからか、INPEX下がらない。 2500円切ったら買いたいんだけどなー。 ヒューリックとあわせて、権利落ち、年明け、NISA枠復活くらいで買い時来てくれないかなー。 https://t.co/Fsw0C24xHT
今日のS株 INPEX 1 (1) 双日 1(1) 花王 1(7) 日本電気硝子 1(1) ヤマハ発動機 1(1) お昼休みに相場のぞいたらゴールド下がってたからゴールドETFも10株買い足し # ミニ株 # 目指せ配当生活
【日本保有株】 前場終了 日本M&Aセンター2.4%⤴️MS&AD2.3% 積水ハウス2.0% 日本特殊陶業1.8% 三井物産1.7% ソニーフィナンシャル1.6% INPEX1.5% 日経平均も爆上げですね 後場もその調子でいてください 高市トレード ⤴️
今日の損益(10/20) ・スイング みずほFG、三菱UFJ、積水ハウス ・デイトレ 三菱UFJ、良品計画、イオン、INPEX、オリックス、小松製作所 先々週インしていたみずほFGが大きくあげたので微損で一旦撤退 デイトレは前場開始30分でちょこちょこ取れたものの 後場入ったイオン、小松製作所を損切り https://t.co/bpdrCvCF5m
【日本保有株】 後場終了 MS&AD2.8%⤴️ 日本M&Aセンター2.5%⤴️ トヨタ自動車2.3%⤴️ ソニーフィナンシャル2.1%⤴️ 積水ハウス1.9%⤴️ INPEX1.9%⤴️ 三菱商事1.9%⤴️ 三井物産1.8%⤴️ 日本特殊陶業1.5%⤴️ 商船三井1.5%⤴️ 後場も右肩上がりでした 夜の米国はどうかな? これなら期待しちゃう https://t.co/UWpqa2xPWA
どんより曇り空、月曜日は気持ちも体も重いですね☁️ 皆さん、今日もお疲れ様です 右肩上がりの日経平均 無理する必要はないと思います 判断は人それぞれ、納得の利回りで コツコツ行きましょう ✅INPEX ✅ショーボンドHD ✅アサヒGH ✅三菱HCC
【日本保有株】 前場終了 日本M&Aセンター2.4%⤴️ MS&AD2.3%⤴️ 積水ハウス2.0%⤴️ トヨタ自動車1.9%⤴️ 日本特殊陶業1.8%⤴️ 三井物産1.7%⤴️ アステラス製薬1.6%⤴️ ソニーフィナンシャル1.6%⤴️ INPEX1.5%⤴️ 三菱商事1.5%⤴️ 日経平均も爆上げですね 後場もその調子でいてください 高市トレード https://t.co/NoBLgQ7XRc
INPEX(1605)は現在、仕込みを始めるのにちょうど良い価格帯にあります。 PERは約7.42倍、PBRは0.6倍前後と財務基盤も非常に健全。 配当利回りは3.7%で、長期投資家にとって魅力的な水準です。 いいね&コメントで【1650】と書いてくれた方には、 https://t.co/lMIHsDz18O
INPEXいい銘柄ですよね。配当利回りがいいのが本当に買いやすいところ。
■ポートフォリオNo.16 INPEX(1605.T) 配当利回り:3.79%‼ PER:8.54倍‼ PBR:0.69倍‼ 自己資本比率:65.3% エネルギーセクター。 配当が高水準、割安でまだ買えそう! 指標だけみると最強銘柄のひとつなんだけど…
【INPEX(1605) 底値圏での絶好機】 エネルギー最大手のINPEXがバーゲン価格に。来週下げれば絶好の買い増しチャンスです。 ▼財務指標の魅力 PER8.59倍、PBR0.69倍と大幅割安 ROE9.46%、自己資本比率65.3%で財務体質健全 予想配当利回り3.77%(1株配当100円)で安定収入も期待
INPEX(1605) 既にバーゲンセールのこの銘柄、来週下げに転じれば絶対買い増ししたい。 エネルギー開発を手掛ける国内最大手の資源関連企業。 予想配当利回りは3.77%で、一株配当は100円。安定した配当が期待できます。 https://t.co/4JbljguqEJ
10/13週の高配当株購入 積水ハウス 8株 MS&AD 3株 INPEX 4株 NTT 20株 KDDI 2株 明治HD 18株 キリンHD 4株 公私とも多忙で遅い更新となりました。 明治HDは200株到達。ポートフォリオ全体の利回り・優待効率を鑑みて、一旦ここで打ち止め。 優待はおまけ程度の考えです。
直近のINPEXのツイッターの反応