INPEX (1605) 株予想・IR反応@ツイッター
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 鉱業
業界: 石油とガス
旧 国際石油開発帝石。石油や天然ガスの開発で国内最王手。エネルギーの安定確保の面から、唯一黄金株を発行しながらも東証への上場が認められている。 1605 INPEXの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買66.67%
売33.33%
裕二さん、こんばんは✨ INPEXを買うこと自体はいいのですが、「押し目」と言うかというと私の基準では微妙です 私の基準だと、2186円くらいまで落ちてきたら買い増したいかなぁという感じですが、まぁここは人それぞれですけどね 笑 https://t.co/5kmqlYkM73
こんばんは! 私も今日は調整かなと思い下がったところでInpex500押し目で買い増しました! https://t.co/8Wh4OgHD4J
INPEX昨日500株だけ買い増したので今1000株ですね。チャート的には短期的な窓埋めの調整入りましたが、まだ上見れると読んでます。 今週はジャクソンホールと半導体関税の影響に気をつけて頑張ります。
【日本保有株】 後場終了 九州電力1.9%⤴️ 川崎汽船1.4%⤴️ JX金属1.3%⤴️ アステラス製薬1.1%⤴️ JT1.1%⤴️ INPEX0.8%⤴️ トヨタ自動車0.7%⤴️ 積水ハウス0.6%⤴️ 日経平均は下がりましたが私の株は上がってくれていました 夜の米国もまだまだ上がってくれるはず✨ https://t.co/DRv7nWzhpl
配当利回り3.5%以上でまだ買いやすい銘柄 三菱商事 三井物産 三井住友FG 三菱HCC INPEX 電源開発 積水ハウス 日本製鉄 株価は全体的に上昇しており割安感は薄め。ただし上記銘柄は「利回りが高く安定感あり」で投資候補としてOK。 https://t.co/lS4gWdqJD4
【日本保有株】 前場終了 トヨタ自動車1.1%⤴️ JX金属0.9%⤴️ 九州電力0.7%⤴️ 川崎汽船0.7%⤴️ JT0.6%⤴️ アステラス製薬0.4%⤴️ アステラス、INPEX、JTの追い上げが良かったですね 日経平均もヨコヨコなので後半も大きく動きはなさそうですが、プラスで終わればそれでよし https://t.co/NPEzJ37SkO
INPEX (1605) 驚異の増配&上方修正!安定成長の鍵を握る強力業績分析!!! 業績の現状: 増配: 配当が90円から100円に増額され、株主還元強化。 第2Q決算: 利益は前期比5.1%増の2235億円。通期利益は3000億円から3700億円に上方修正、利益成長が加速。 利回り: 現在の利回りは4.48%と魅力的。 https://t.co/OUzgK7olv5
今日のS株投資。 ◎INPEX✖️1 ◎MS&AD✖️1 ◎積水ハウス✖️1 比較的に高配当利回りを維持している中で、マイPFから増し増し。米国の利下げがあると積水ハウスに妙味ありかなと。
年間配当:合計 約17〜22万円 平均利回り:約1.7〜2.2% 前回の銘柄(物産・INPEX・KDDI・東京海上・武田)は「高利回り・インフラ寄り」 今回の銘柄は「グローバル&生活必需品寄り」 どちらも減配しない方針が強いから、組み合わせるとバランス良し。
《いま買い時の #日本株 》 今週からコツコツと買い増していきたい優良高配当銘柄8選メモ 銘柄:8725 MS&AD 3,364円(配当利回り4.61%) 銘柄:1605 INPEX 2,230円(配当利回り4.48%) 銘柄:1928 積水ハウス 3,317円(配当利回り4.34%) 銘柄:7272 ヤマハ発動機 1,080円(配当利回り4.63%)
最強高配当株の数値を更新しました! 基本的にほぼ全ての銘柄の株価が上昇しているので手を出しにくいですね、、、そんな中でも配当利回り3.5%以上ある ①三菱商事、②三井物産、③三井住友FG、④三菱HCC、⑤INPEX、⑥電源開発、⑦積水ハウス、⑧日本製鉄あたりは買ってもOKな水準だと思います! https://t.co/WZaEHU8boB
やっぱり INPEX欲しいですね〜 押し目が… 12月配当狙いたい!
高配当株ポートフォリオ(2025年8月) ばんこくさんリストから抽出! ✅保有中 アステラス製薬(4503)配当利回り 4.67% ヤマハ(7272) 4.60% MS&AD(8725) 4.31% ホンダ(7267) 4.27% みずほリース(8425) 3.83% ✅未取得検討中 INPEX(1605) 4.27% 野村不動産(3231) 3.98% #FIRE初心者 #高配当株 https://t.co/9Q1H2iYBDt
【高配当評価】1605 INPEX|15項目チェック(2025/8/9更新) ️ 【総合評価:15項目中10項目が⭕️】✨ ※購入基準配当利回り:4.8%に対し、現在は4.48%で基準未達 — 事業概要 日本を代表する総合エネルギー企業。 https://t.co/ufo5WDYYw8
お疲れ様です 今週のS株 キッコーマン 8 MS&AD 4 INPEX 1 日経平均史上最高値更新!金曜日に銀行株が急騰してて三菱UFJの株価見て思わず二度見した。MS&ADの利回りは4.3%まで低下してるけどまだ買い増したい。 投資を始めて2年、呟き始めて1年が経過。みなさん今後もお世話になります
【高配当評価】1605 INPEX|15項目チェック(2025/8/9更新) ️ 【総合評価:15項目中10項目が⭕️】✨ ※購入基準配当利回り:4.8%に対し、現在は4.48%で基準未達 — 事業概要 日本を代表する総合エネルギー企業。 https://t.co/yozjMrH3eb
日経平均銘柄の、高配当株の利回りとPBRです。 その中でも私は下記を持っています。 クラレは1単元ではなく1株からカレンダーが貰えるので好きです。 PBR1倍割れの双日、INPEX辺りもタイミングを見て買い増ししていこうかな。 JT(2914) 4.38% 2.07倍 双日(2768) 4.37% 0.83倍 INPEX(1605) https://t.co/GOnNdUxpPQ
2025年8月に購入した 銘柄と配当利回りをご紹介✨️ 新規は4銘柄です。 <新NISA (成長投資枠)> ミライト・ワン 13株 (3.09%) 東ソー 2株 (4.46%) KDDI 2株 (3.04%) 矢作建設工業 1株 (4.23%) 三菱UFJ FG 1株 (2.95%) INPEX 1株 (4.27%) <特定口座> クレディセゾン 4株 (3.48%) ヤクルト本社 https://t.co/GCaDAAvTYF
今週のゆるゆる投資 ヤマハ発動機×5 NTT×12 INPEX×2 日経が調子良いのはいい事だけど 買いにくくなってきてる 監視銘柄の配当予想や過去5年間の平均利回りを分析してみます✍ #株クラ #株クラの輪を拡げよう
INPEX JT ヤマハ発動機 三菱商事 三菱UFJ 三菱HCキャピタル 郵船 NTT ソフトバンク 長期保有株一覧ですがどんなイメージ?他に長期オススメありましたらお願いします
保有株ナンバー1の三菱UFJ、ナンバー2のINPEX。オルカン積立と保有期間は同じくらいだけどパフォーマンスは圧倒的に勝っている
[保有株一部紹介]銘柄ー購入きっかけー成績 INPEXー株クラ先生様方々のうちの誰かー順調〜 ECートラネコ先生様ーたまに含み損でも配当嬉しい NVDAーゆな先生先生様ー急騰後だったけど最っ高 ジェイフロンティアー経済専門誌ー大損中 HISーコロナ後あがるに決まってる!ー大損中
INPEX株って株価上昇したとはいえ、まだ配当利回り4.27%あるのね 本田技研株も4.27%なので、この2銘柄が買い継続かな
日経平均銘柄の、高配当株の利回りとPBR✨ シチズン時計(7762) 4.76% 0.95倍 アステラス製薬(4503) 4.67% 2.02倍 AGC(5201) 4.58% 0.70倍 武田薬品工業(4502) 4.54% 1.01倍 神戸製鋼所(5406) 4.49% 0.61倍 JT(2914) 4.38% 2.07倍 双日(2768) 4.37% 0.83倍 INPEX(1605) 4.27%
当投資家が注目 目標利回りに到達した買い時銘柄10選 . この銘柄が7位ランクイン凄くない? . 週間ランキング 1位 ヤマハ発動機4.6% (4.4%) ✔︎ 2位 積水ハウス4.2% (4.3%) ✔︎ 3位 INPEX 4.3% (4.7%) ✔︎ 4位 アステラス製薬4.7% (5.6%) 5位 トヨタ自動車3.3% (3.7%) 6位 ホンダ4.3%
当投資家が注目 目標利回りに到達した買い時銘柄10選 . 7位がランクイン凄くない? . 週間ランキング 1位 ヤマハ発動機4.6% (4.4%) ✔︎ 2位 積水ハウス4.2% (4.3%) ✔︎ 3位 INPEX 4.3% (4.7%) ✔︎ 4位 アステラス製薬4.7% (5.6%) 5位 トヨタ自動車3.3% (3.7%) 6位 ホンダ4.3%
《いま買い時の #日本株 》 來週からコツコツと買い増していきたい優良高配当銘柄8選メモ 銘柄:8725 MS&AD 3,364円(配当利回り4.61%) 銘柄:1605 INPEX 2,230円(配当利回り4.48%) 銘柄:1928 積水ハウス 3,317円(配当利回り4.34%) 銘柄:7272 ヤマハ発動機 1,080円(配当利回り4.63%)
高配当3銘柄 各100万円イン(計300万円) ・8031 三井物産 … 年 約3.5万円(利回り3.51%) ・1605 INPEX … 年 約4.5万円(4.48%) ・8593 三菱HCキャピタル … 年 約3.7万円(3.72%) 合計 約11.7万円/年 → 月換算 約9,750円 携帯代は余裕でカバー。残りはサブスクか外食(楽しみ)に回す https://t.co/KeHg2LYzrQ
INPEX利確してから原油の動向にヤキモキせんで良くなった。気楽〜。またINPEX入ろうと思ってたけど、しばらくはいいやー
直近のINPEXのツイッターの反応