JX金属 (5016) 株予想・IR反応@ツイッター
JX金属(5016)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。JX金属の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
JX金属(5016)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。JX金属の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
買60%
売40%
10/6 休日 確定益133329円 含み損だった川崎重工、三菱重工、キオクシア、FFRIを利確 FFRIは明日へ持ち越し迷ったけど一旦手放した デイトレは三井金属、三井E&S、JX金属、キオクシアのショートなど♻️ 素直にアドバンにはいればよかった 高市さんありがとうございます✨ https://t.co/oKk4XUcL3s
今日のトータル +2,800円(+8,200円/-5,400円) 後場 +8,100円 ・5016 JX金属 +8,100 / -0 後場はエントリーを厳選して結局ロング1回。 それでも大きくプラスを出せたので良かった。 長期保有銘柄も静岡銀行とオンワード以外は大きくプラスで精神衛生良く一日を終えられます。
後場はここで! IHI、三菱重工、アドバンテスト、JX金属触りました。 ほとんどアステリアのスイング玉仕込むタイミングを眺めてましたが結局分からん… IR出てたけどアレは別に良い材料ではないのかしら。 https://t.co/fYcVRMJtbQ
ほんとに日経48000越え! フルでレバレッジかけてたので資産がひと月で1.3倍に レーザーテック以外は前場で利確 jx金属買い直して、新たに東エレin アドバンテストをまた買うのはきつそうなので諦めた。 調整くるだろうけどaiの波に乗れないのはもっと辛いので引き続き超強気で
今日のデイトレ 後場は細かなミス多めだったがとれるところはとれた 大きな勝ちはJX金属が他がさえない中一気に上いってたのでそこに乗ったのと、一気に崩れてきたアドバンテストの空売り デイトレで初めての6桁!普通にうれしい https://t.co/U9SPcGqyGb https://t.co/ivhYnww38v
後場は東京エレクトロン、ブリッジストン、マツキヨココカラ、大林組、JX金属、 ちょともち過ぎだから下がればすぐ損切り。
主な保有株動向(前日比%) •三菱重工 +13.1% •日本電気 +10.4% •ソニーフィナンシャル +9.4% •アドバンテスト +6.9% •GXNDXカバコ +1.3% •JX金属 +3.4% 全体前日比:+119,434円 “高市トレード”の勢いそのままに、 日経平均47,000円台突入。
後場は半導体をパス。 霞ヶ関キャピタル、サンリオ、良品計画、JX金属、FRONTEO、タイミー、オリオンビール、DeNA。 資金抜けと個人玉の整理ができたところを監視。半導体から抜けている資金の流入先候補。引けはワンナイトスイングも検討
10/6前場 +5000 寄り直後のアステリアでプラス。そのあとまた欲張りして-25000くらいの含み損を経由するも生還した。 先週のJX金属をもっていれは10万超えだったのに、みたいなマインドはもう無くなりました。逆だった場合のリスクは許容できないし。 どんな相場でも同じことをするだけ、になりたい。 https://t.co/vJIlgIfZza
前場終わり -4,900円 ・6526 ソシオネクスト +100 ・6701 日本電気 -2,100 ・5016 JX金属 -900 ・7011 三菱重工業 -2,000 このTLで今日マイナスなの自分くらいでしょ 順張り買いだから数百円の利益じゃ利確しないで待ったんだけど、そこから損切りポイントまですっごい下がって、もうだめ
前乙。デイトレは無難に勝利 住友ファーマ 東京エレクトロン ソシオネクスト JX金属。寄り引けはギャップ有り過ぎ負けペアが痛く前場損。既にギャップ対策はあるが為替に対するギャップ対策も対応必要かな。ローツェ住重とかうまいペアもあるが選んでなかったぜ
前場、お疲れ様でした。 Heartseed 219A スター・マイカ・ホールディングス 2975 JX金属 5016 東洋エンジニアリング 6330 サンリオ 8136 の銘柄を売買した。 #デイトレ https://t.co/c6veqSxWWr
【日本保有株】 前場終了 ソニーフィナンシャルグループ9.4% トヨタ自動車5.1% JX金属3.4% INPEX3.1% 積水ハウス2.6%⤴️ 九州電力2.6%⤴️ アステラス製薬2.5%⤴️ 高市ラリー始まりましたね ○️➡️ 防衛株筆頭にセキュリティ株など日経平均も爆上がり ソニーも息を吹き返して今週勝負 https://t.co/9Q2KK8VT0K
前場おつです! サンリオ、アドバンテスト、IHI、川崎重工、東京電力、JX金属を触りました。 高市さん上げに便乗させてもらいましたがサンリオは信用してなかったので警戒しながら売りでも入りました。 https://t.co/Qr0PX9LYcA
今日はやばい 何でも高市銘柄になってしまっている 選択と集中で銘柄選別お願いしたい。銀行株の下げが笑う。 三菱マテ、JX金属 三菱重工など触って 簡単に取れて面白い。 朝からやっていたらよかったのに。 とりあえず明日またやればいいか。 前場で終わり午後から学習します。
日本株低位株リスト 三井金属【5706】 → 約1,200円 セブン銀行【8410】 → 約290円 JX金属【5016】 → 約2,220円 北浜キャピタル【2134】 → 約110円 レカム【3323】 → 約150円 https://t.co/h18eanczcC
今朝は高市さんとは関係なさそうなキティちゃんへ 今日はJX金属は微笑まなかった (急落に損切り操作が追いつかず、傷口を拡げてしまった) 〇サンリオ、AIロボティクス、日本タングステン、アクセルスペース ●JX金属 サンリオ以外の利益はJX金属で飛ばしてしまったが、知足、後場は休む
日本株が本気の爆発モード突入 10月初は半導体取引の月ですね。 1位:4592 サンバイオ 2位:4464 ソフト99(TOB案件) 3位:6315 TOWA 4位:285A キオクシア(押し目待ち) 5位:8136 サンリオ 6位:6525 KOKUSAI 7位:8035 東京エレクトロン 8位:5016 JX金属 9位:5076 インフロニア
日本株が本気の爆発モード突入 10月初は半導体取引の月ですね。 【注目ランキング】 1位:4592 サンバイオ 2位:4464 ソフト99(TOB案件) 3位:6315 TOWA 4位:285A キオクシア(押し目待ち) 5位:8136 サンリオ 6位:6525 KOKUSAI 7位:8035 東京エレクトロン 8位:5016 JX金属 9位:5076
10月注目・短期低位株リスト 1️⃣ メドレックス【4586】 → 97円 2️⃣ セブン銀行【8410】 → 286円 3️⃣ JX金属【5016】 → 1,620円 4️⃣ ニデック【6594】 → 2,605円 1ヶ月以内の大化け候補! ⏱ タイミング次第で短期でも大きな利益が狙える! フォロー&いいねで最新情報を最速ゲット!
日本株が本気の爆発モード突入 10月初は半導体取引の月ですね。 1位:4592 サンバイオ 2位:4464 ソフト99(TOB案件) 3位:6315 TOWA 4位:285A キオクシア(押し目待ち) 5位:8136 サンリオ 6位:6525 KOKUSAI 7位:8035 東京エレクトロン 8位:5016 JX金属 9位:5076 インフロニア
JX金属 来週月曜日、上昇するか?下落するか? 50:50かと思ってます。 前場あげて、前場途中から後場まで下がるかな。と予想してます
2025/10/4 現在 楽天証券 保有銘柄 特定口座(≧10株) (-):含み損銘柄 (*):単元銘柄 1579 日経平均ブル2倍(*) 1655 ISS&P500米国株(*) 1911 住友林業 5016 JX金属 5020 ENEOSHD(-) 6501 日立 6758 ソニーグループ 6966 三井ハイテック(-)(*) 7011 三菱重工業 7013 IHI 7261 マツダ
待って。過去一更新しました… ""JX金属の+156%""を 余裕で超えてくるであろう 【一年以内にテンバガー】を 狙える日本株を遂に見つけました。 仕込んで放置で 投資資金が10倍に膨らむ銘柄です。 明日、全てを話します。 知りたい人は最後の「イイネ」を https://t.co/LMXoDqj9Mw https://t.co/QgoCXgu9P3
日本株が本気の爆発モード突入 今年49歳で、日本株を19年続けており、月収は1100万円です。 10月初は半導体取引の月ですね。 4592 サンバイオ 4464 ソフト99(TOB案件) 6315 TOWA 285A キオクシア(押し目待ち) 8136 サンリオ 6525 KOKUSAI 8035 東京エレクトロン 5016 https://t.co/xac70i5cyo
次の急騰銘柄はこれ↓ 岡本硝子(7746)株価223円 ふるさと納税返礼品として 「イルミーロユラグラス」を開始 2倍~7倍?いや、テンバガーも期待できる #日本株 。 JX金属や半導体株を高値掴みするよりはこっち仕込んだ方が断然良い。 《爆益予報》。 『いいねRT』した方限定で利確位置共有します。
10月注目・短期低位株リスト 1️⃣ メドレックス【4586】→97円 2️⃣ セブン銀行【8410】→286円 3️⃣ JX金属【5016】→1,620円 4️⃣ ニデック【6594】→2,605円 1ヶ月以内の大化け候補 ⏱ 正しいタイミングで仕込めば短期で大きな利益も狙える フォロー&いいねで最新情報を最速ゲット! #日本株
10月注目!日本株低位株 値動きの軽さが武器の相場 過去上昇例・監視中の銘柄 堀田丸正【8105】 35円 →734円(+699円) JX金属【5016】 650円 →1,577円(+927円) 任天堂【7974】 8,962円 →13,535円(+4,573円) ポイント:低位株は軽い値動きで短期押し目狙いが有効! #日本株
直近のJX金属のツイッターの反応
Topへ戻る