三菱商事 (8058) 株予想・IR反応@ツイッター
三菱商事(8058)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。三菱商事の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
三菱商事(8058)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。三菱商事の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
none
午後3時からの三菱商事の動き 2935円から一気に成売で2923円まで下げる。 買い場だと思う人と逃げ場だと思う人で混乱する。 買い場だと思ってた人をクロージングで2913円にして含み損にさせる。 明日安く投げる人を増やして、自社株買いが入った時に備える。 こんなイメージかな?
おほほほほ笑 三菱商事の買い場欲しかったから別に構わない。むしろ2900円割ってくれていい。 もしも後場の最後までダブルインバース握ってたら勝ちだったの笑う。朝の9時に売却されてたから無理だけど。 https://t.co/jDlZbKf7DK
【日本保有株】 後場終了 日本電信電話2.3%⤴️ 三井物産1.0%⤴️ ENEOS0.8%⤴️ ソフトバンク0.7%⤴️ 半分以上の銘柄がプラスで終われたのに前日比金額マイナスでした 反省としては銘柄に均等に入金できていない 入金高い四天王(日本M&A、アステラス製薬、三菱商事、JX金属)がマイナスの為にマイナス https://t.co/aKE6GDS6b5
デイトレ初心者 Day200 +5,837円 昨年10月に捕まった三菱商事がプラ転、、も先週同様2,960円超えたら誰かに怒られるのかってくらいそれ以上は上がらず。100株処分できたのみ。 先日捕まった村田、アシックスも微益で処分。 デイは寄り天警戒で朝少しだけ。ただTOWAは捕まる。 https://t.co/hRfTq065v2
保有株の取得単価利回りベスト10です。 1️⃣日本郵船 18.86% 2️⃣カバコ 13.89% 3️⃣三菱商事 11.29% 4️⃣SMBCFG 10.83% 5️⃣三菱UFJFG 10.27% 6️⃣タカラトミー 9.98% 7️⃣JT 9.86% 8️⃣名古屋銀行 9.06% 9️⃣東京海上HD 8.11% マクニカHD 7.97% https://t.co/iiMVW0t7FQ
今日のGENDAのチャートだけど、全くリバらない場合は信用爆増のサインで確定よな。松井証券だと100万株増えてた。 流石に後場リバるかなと思い買ったら早速含み損 ディーエヌエーもそうだけど、下がると信用爆増はそれだけ個人に人気ということよな。 一時期の三菱商事みたいにキッカケが必要だ https://t.co/n4lPkzFb02
【8058】三菱商事さん 株価2%強の下落。利回り3%代での定着は、市場から許してもらえなかった模様… あぁぁぁぁ https://t.co/VHij1HFV43
お疲れ様です☺️ 5/27引け後、 日本株 28日の米エヌビディア決算や関税をめぐる日米閣僚協議を控え、日本株市場は様子見ムードが強い。相場の方向感が乏しい中、自社株買いや値上げといった実態ある銘柄を投資家は物色している 保有株は、 SBGが大幅⤴️ 三菱商事と ダイキンが⤴️で 全体⤴️ https://t.co/R4L3LnOHCx
リゾートトラスト<4681>が後場強含み、年初来高値を更新した。同社はきょう正午ごろ、グループのアドバンスト・メディカル・ケアと三菱商事<8058>の合弁会社、Noage International(ノアージュインターナショナル)が世界に向けた先進医療サービスの提供を本格的に開始したと発表。
三菱商事(含み益) 東京メトロ(含み益) メルカリ(含み益) ヤマトHD(含み益) 名村造船(新) メタプラ(含み益) 北海道電力(新) GFA(含み損) OLC(爆死)4000円で±0
【日本保有株】 前場終了 日本M&Aセンター3.9%⤴️ 三菱商事0.6%⤴️ AGC0.5%⤴️ 小野薬品工業0.5%⤴️ 前日比プラス9000円ちょいですが、全て日本M&Aセンターのおかげ☺️ 『のれん』の償却を定期的にしない会計処理を認める制度変更の動きがあるとのことで上昇⤴️ 後場はどうなるか⁉️ https://t.co/Ae9FFsOUd3
チャート的に、そろそろ調整があると思うから三菱商事は放置 予算300株しかないし 三井物産は2株買い増しだ 予算500株取ってるし 三井物産はマイ転している 持ち株少ないが三菱商事は買い戻してプラ転してるから放置だ
高配当株買うときの配当利回りって予想配当で買ってる?それとも実際にでた配当で買ってる? いま三菱商事や三井物産て増配予想で利回り3.9とかになってるから予定より買い増ししようか悩んでる
最近のS株 すっかり記録を忘れていたけれど、ヤマハ発動機とENEOSを買ったり買わなかったりしています。 三菱商事もプラ転してるし、毎日コツコツ買うことで、失敗が減ったなぁ 今一番の含み損はアステラス製薬。 アスをテラシ☀️てもらえるようにお願いします (そしたら売却するわ)
5月購入検討していた日本株 ✅三菱商事 ✅MS&AD ✅ヒューリック ✅住友倉庫 ✅電源開発 ✅NF・J-REIT ETF 分散×高配当で、配当利回りはポートフォリオ全体で「4.23%」✨ 「会社辞めたい」気持ちを、資産で支える戦略! #高配当株 #投資初心者と繋がりたい
5/26 引け乙です。 日経平均は+1.00% 本日は取引無し。 保有個別銘柄 ・UFJ:+0.64% ・三菱商事:-0.41% 三菱商事と三井物産の株価が終値でニアミス。3分割と2分割をした銘柄、ここからの株価推移に注目です。 5/26 お疲れ様でした。
三菱商事,三菱重工チャート記録 含み損だがまあ良い。 上昇トレンドが崩れたら損切る。 https://t.co/o19T8XWgSw
僕の気になる銘柄 横川ブリッジと稲畑産業が特に気になる! 累進配当銘柄の、配当利回りとPBR✨ 丸紅(8002) 3.59% 1.27倍 稲畑産業(8098) 4.08% 0.82倍 三井物産(8031) 3.89% 1.12倍 三菱商事(8058) 3.76% 1.24倍 みずほFG(8411) 3.72% 0.94倍 豊田通商(8015) 3.71% 1.19倍 https://t.co/9o9rOkITSF
配当株投資を始めたい人は全員、 累進配当銘柄の配当利回りを見て、 納得いく水準で買いを入れるといい。 丸紅(8002) 3.59% 1.27倍 三菱商事(8058) 3.76% 1.24倍 豊田通商(8015) 3.71% 1.19倍 三菱HCキャピタル(8593) 4.27% 0.85倍 https://t.co/T3KhVsrjoz https://t.co/G2fzzDa03G
三菱UFJ、三菱商事、三菱ケミカルは持ってます。 重工は利回りが低いから一度も買ってません。
保有株の1週間 16日→23日 ⭐️日経平均株価:-1.57% ⤴️東京都競馬:+1.73% ⤴️三菱商事 :+1.63% ⤴️JT :+0.34% ⤵️INPEX:-0.21% ⤵️三菱UFJ:-0.23% ⤵️全国保証 :-1.01% ⤵️伊藤忠商事:-1.27% ⤵️NTT :-2.20% ⤵️信越化学 :-3.18% ⤵️JPX :-4.31% ⤵️OLC :-8.03% https://t.co/Otb5eFxcBW
HA.FCの主要21銘柄と現在の配当利回り※1軍メンバー ・三菱HCC(4.27%) ・三菱UFJ(3.60%) ・ヒューリック(3.89%) ・NTT(3.51%) ・三菱商事(3.76%) ・ニッスイ(3.38%) ・日本たばこ産業(4.36%) ・INPEX(4.77%) ・ENEOS(4.42%) ・積水ハウス(4.47%) ・KDDI(3.17%) ・ソフトバンク(3.98%)
持株利回りTOP10 (5月24日時点) 1位 三菱HCキャピタル 5.69% 2位 MS&AD 5.22% 3位 ホンダ 5.14% 4位 みずほFG 5.09% 5位 三井住友トラスト4.74% 6位 三井住友FG4.73% 7位 INPEX4.64% 8位 豊田通商4.58% 9位 三菱商事4.48% 10位 みずほリース4.46% 住友林業、コマツ、トヨタを検討中。
ちなみに昨年末は以下の10社でした ①ソフトバンク 5.75% ②みずほ 4.61% ③武田 4.39% ④三井住友 4.30% ⑤ホンダ 3.94% ⑥東京エレクトロン 3.78% ⑦三菱商事 3.64% ⑧三菱UFJ 3.56% ⑨東京海上 3.49% ⑩三井物産 3.35% 三菱UFJと東京海上は株価上昇も、増配のおかげで利回りが上昇しています
ソフトバンクは累進配当 基本的には減配はありません 以下は私見 まだ持っていない人は、とりあえず配当利回り4%の215円で100株買っておき、下がるようならナンピン買い増しし、含み損は気にしない 通信に加え、商社、銀行、インフラ系 (三菱商事、三菱UFJ、JTなど) もいいですね
5/22 引け乙です。 日経平均は-0.84% 本日は取引無し。 保有個別銘柄 ・UFJ:-1.27% ・三菱商事:-0.72% 5/22 お疲れ様でした。
三菱商事さん、こっそり年初来高値 利回り4%の壁とバフェットのエターナル宣言が効きましたな あとは今期も安定した営業CF予想も好感されてるかと思います https://t.co/L6YoLRAZ7c
業績が商社の中で今一歩だった三菱商事の株価が上昇するのは自社株買い1兆円の力しかない! 自社株買い市場買付7800億円、月平均700億円超の問答無用市場買付で浮動株をどんどん吸収。 その間に、業績も改善するはず。 ちょっと前の配当利回り4%は最高の買い場だった!
デイトレ初心者 Day196 +26,294円 ついにソシオがプラ転。 3月下旬に捕まり、最大含み損が40万円を超えたソシオが今日も爆上げでプラ転。すべて処分。 昨日捕まったカバーも上げたので処分。 デイはメルカリ、アシックス等で微益。 ポジはキオクシア他トータルで下げ。 さ、明日は三菱商事や https://t.co/s88ab7MgBe
テルモ,信越化学,トヨタ,伊藤忠,三井物産,住友商事,日本取引所,MS&AD,東京海上,NTT,KDDI,ソフトバンクを買って 三菱商事・UFJ・HCキャピタル,オリックス,SBI,三井住友トラストを売って "配当利回り加重平均"に近付けました 全体の利回りも高くでき 高利回り≒割安時ほどPF比率を増やせる戦略です https://t.co/one7aNZqGz
直近の三菱商事のツイッターの反応
Topへ戻る