KDDI (9433) 株予想・IR反応@ツイッター
KDDI(9433)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。KDDIの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
KDDI(9433)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。KDDIの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 情報・通信
業界: 通信サービス
大手電気通信事業者。携帯電話(au)光回線事業。 日経平均株価及びTOPIX Core30の構成銘柄の一つ。JCOMなどが傘下。ビッグローブを買収。 9433 KDDIの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
サントリーBF、損切りしないで済んだ あざっす 三菱商事、取得単価からマイ転www 明日、次第 三井物産、まだプラ転か kddiは拾えない 三井住友fgは取得単価が神だった
日経平均、前場終わり値40134円、 -664円安。 寄与度ランキング ファストリテ、-137円安 リクルート、-52円安 TDK、-49円安 KDDI、-44円安 アドバンテスト、-44円安 5銘柄で日経平均は、-326円安。
まえおつです KDDIリバ狙いで地味益 某ステーブルコイン銘柄が今日動かないならいつうごくんだよと怒り気味で後場持ち越し ジェネパ持ち越し メタプラは999円で拾って11時売られで死にかけましたが同値撤退
前場 0寄りしたメルカリ2310上L JR東3290上L KDDI大口イナゴして2410上Lちょい損 2400下買い直し 30まで引っ張りたかったけどタッチせずに弱ったので決済 11時回った頃からソシオスキャり 今日は先物無視系は別にいいかなって感じだったので、盛り上がってる系は積極的に触りにいかず
高配当株】 ⭐️購入銘柄⭐️ 8/4 9433 KDDI ・配当利回り 3.16% ・予想PER 13.5倍 過去2年 12.5-16.0 ・実績PBR 1.95倍 過去2年 1.65-2.08 2163 アルトナー ・配当利回り 4.38% ・予想PER 16.0倍 過去2年 13.1-26.0 ・実績PBR 4.41倍 過去2年 3.54-6.82 ✴更新日:08/01 #高配当株
今日のできごと ・日経やっぱり思ったより下げない (おそらくこないだの急騰で買えなかった人間の押し目買い) ・ソシオネクストあの決算で死ぬほど強い ・日立でスキャ取りやすい ・KDDIの下げ止まりを待ちたい ・この急落を機に夏枯れ相場突入警戒 ・やっぱ相場荒れた方が楽しい
1.企業の本質を見抜く(財務・キャッシュフローをチェック) 2.一括買いをしない(下落リスクを抑えるため) 3.長期目線だから、なんて甘い考えを捨てる(JTやKDDI、NTTなどは下落後横ばいなんて割とある) 含み損を抱えた状態では、配当だけでは"取り返せない"可能性あり。
連続増配という点では花王、KDDI、アルフレッサも良いんですが利回り考えると三菱HCCの比重高めにしたくなりますね
【週明けに狙いたい高配当銘柄5選】 ()内は配当利回り ①トヨタ(3.5%:来週決算が大注目) ②三井住友FG(3.6%:利上げ期待銘柄) ③三井物産(3.7%:商社内で配当高し) ④日本製鉄(4.1%:5分割はマジヤバい) ⑤KDDI(3.2%:分割で買いやすくなった) 持ってない人は いいねで保存しておきましょう
セクター別で見た狙い方: エンタメ・IP保有株:任天堂(安定かつ世界的ブランド力) 製造・素材系で世界シェア高い株:信越化学 ディフェンシブ(景気に左右されにくい)株:KDDI 観光リバウンド狙い:JAL スマートインフラ・IT融合企業:日立 https://t.co/L6LZSFBYGX
1日に決算発表のあった保有株についてコメントします。 3️⃣9433 KDDI 第1四半期決算は売上高1兆4,363億円、純利益1,711億円と増収(3%)減益(-3%)を発表しました。 金融やエネルギーなどの非通信事業は好調に推移しましたが、前期計上していた販促費の戻し入れ益の反動減が利益を押し下げました。 https://t.co/wKVz657862 https://t.co/9nr5qpXsq4
NTT株は、9119株になった。 ・・・増えたな…。 左右対称か・・・ 。 S株でコツコツと増やしてきたNTT。 含み損は、-5万円だ。 ふう、やれやれ。 含み損仲間は多いだろう。 2025年8月6日は、第1四半期決算だ。 KDDIは、微妙な決算だった。 NTTはどうなるのか?
米国株価下落にともない日経先物が暴落! 週明けに狙いたい高配当銘柄を紹介 ()内は配当利回り ✅トヨタ(3.5%:来週決算が大注目) ✅日本製鉄(4.1%:5分割はマジヤバい) ✅三井物産(3.7%:商社内で配当高し) ✅三井住友FG(3.6%:利上げ期待銘柄) ✅KDDI(3.2%:分割で買いやすくなった)
現金比率を高めた人にもおすすめ 暴落したら買い増ししたい 連続増配の高配当株 ◯◯マンデー用に 最新の配当利回りを整理しました。 (✨は株主優待有り) (26年) 三菱HCキャピタル 3.98% (25年) リコーリース 3.34%✨ (23年) KDDI 3.16%✨ (22年) サンエー 3.29%✨ (21年) 高速 3.94%✨ (20年)
おはようございます⛅ 日経先物↘(▲900) 三指数↘(▲1.2%~▲2.2%) ドル円↘147.4 雇用統計悪化で3円も円高 株安 FX今週は指標ラッシュ週で気合いいれてたけど、結局は微益のみ 昨日の保有株決算(印象): ⭕リコーリース、KDDI 丸紅、日本製鉄、三菱ケミカルG、Eガーディアン、北越メタル https://t.co/w4xUcTYfEZ
【注目の高配当株(最新版)】 KDDI(9433) 配当利回り:3.80% 日本たばこ産業(2914) 配当利回り:6.00% 三菱HCキャピタル(8593) 配当利回り:4.70% オリックス(8591) 配当利回り:4.30% 日本郵船(9101) 配当利回り:5.50% 東ソー(4042) 配当利回り:4.15%
<保有株> 2025年8月1日現在 MMM, MO, VZ,JEPI,EC, 三菱商事, 三菱UFJFG,T, 淺沼組,JNJ,KO 三井物産, 宮地EG, KDDI, ブリヂストン,日本電信電話, SOLV, ソフトバンク, エネクス·インフラ投資法, ヒューリック, 7銀行,HESM,トヨタ自動車, オムロン, ブレインパット ※配当金目標150万円! https://t.co/LemWn7w7PN
7/28、29トレード結果 +114,000円 レーザーテック売り利確分、買い玉の圧倒的含み損の前では焼け石に水だけども、無いよりは良いに違いないので頑張っている エレメンツはKDDI・LINE証券と着実に実績が積み上がっているのがうれしいですね〜
金曜日に寄り付きで買ったKDDI見事に地合いに負ける 決算までにいい感じに上がると思ったんですがね・・・ https://t.co/zBb2VDIoJX
しごおわからの おつかぶさまでした KDDIとオリックスを1株購入。 監視銘柄 サンドラッグ パンパシフィック 信越化学 サンリオ モスフードサービス 今日は、地銀がよく下げてましたね。 なんで! ? いよぎんもう少しでプラ転だったのにぃ。
【沖縄セルラー 株主優待 2025】 KDDIの子会社でも“しっかりPontaもらえます” ✨ ✅ 100株で2,000円相当のPonta ✅ KDDIと同じく配当も充実(総合利回り◎) ✅ 地域密着で安定感バツグン “生活の足しになる優待”を探してるなら、必見です https://t.co/zMYD5HLGa6 #株主優待 #沖縄セルラー
【悲報】沖縄セルラー、親会社KDDIによるTOB観測も… ✔️ 連続増配+高利回り(約4%) ✔️ 地方独占+無借金経営 高配当株の“聖域”がまた1つ減るかもしれない。 TOB=一時的な利確でも、配当長期投資家には寂しい話 https://t.co/ATHcLuR2Gm
au PAYマーケットなら1.5倍のPontaポイントとして使えてオトク! KDDI&沖縄セルラー株主優待!オススメ交換先はポンタ!利回り1.5倍 https://t.co/boZw4kwkgt
【株主優待 】 KDDI(9433)から株主優待が届きました! お菓子いっぱいの詰め合わせセットにびっくり さらに配当利回りは3%超! 優待+高配当でセミリタイアの心強い味方✨ 詳細はブログで紹介しました #株主優待 #高配当株 #KDDI #セミリタイア https://t.co/EGTkfoRxsM
KDDIが配当利回り急上昇、押し目買いチャンス https://t.co/3xZgZzRZyG
KDDIを今日の天井近くで決済できて含み損銘柄なし、現金比率今年最低、信用比率今年最低、今月は勝ちましたね。 #カビュウ https://t.co/LjwIovkt9z
KDDIとマクニカHDは単元買いしてあって、買い足したいのですがサイバーセキュリティ銘柄としてですね。 AI需要、高度化すればするほどサイバーセキュリティの需要は増加する。
【日経平均は続伸】 トランプ関税で売られていた銘柄が巻き戻しの上昇。 保有株も上昇 KDDIを一旦利確し、GMOインターネットに買い注文。 【前日比】+24,000円 【7月累計】+152,000円 #日経平均 #投資記録 #資産運用 #株式投資
沖縄セルラー電話(9436)配当金情報 株価:5,010円 年間配当:128円 配当利回り:2.55% 配当性向:47.9% 100株で年間12,800円の配当 ✨24期連続増配 沖縄県でauショップを展開するKDDIの子会社。沖縄県内での圧倒的シェアを誇り、安定した増配を継続している高配当銘柄となっています。 https://t.co/KlbpUeFqQ7
直近のKDDIのツイッターの反応
Topへ戻る