これから3年間は総還元70%で配当性向30%超
ということは、あと40%くらいは
自社株買いか増配するってこと
爆上げ前夜の予感がします
マルちゃんのものは全部 美味い と思う
今後三カ年は総還元70%で配当性向30%超
ならば自社株買い40%くらいか
株価爆上げ前夜でしょう
5中旬決算発表が待ち遠しい。今日はお昼に「素材のチカラ まいたけスープ 5食入」を食しました。薄味なので、ちょっと地味なイメージでした。今夜は今年初めて「マルちゃんの冷し生ラーメン 3人前」を食べます。美味しさは冷やし中華麺で最上位だと思いますが、段々我が家のような老人二人家庭が増えるだろうから、二人前パックも作って欲しいです。食べて応援!
今日のお昼は「麺づくりノンフライ細麺鶏だし塩」を食べました。後入れ液体スープの美味しさとノンフライ麺の生麺感でほぼ本物の塩ラーメン。別茹でした野菜や肉を入れればお店で食べるのと変わりませんね。マルちゃんの株を買ってからいろいろ食べて、カップ麺の常識が大きく変わりました。139円で食べられるものをお店で出しているラーメン屋さんはたいへんですね。スーパーでは冷やし中華が売り出されていますね。カップ麺ではありませんが「マルちゃんの冷し生ラーメン 3人前」はスープが甘めで美味しいので1番オススメです。試
大型株の値段が一段落したので、10時くらいからマルちゃんにも資金が流れて来そうな予感。
気配値1000円上げてる、半導体はs高見たことないなこんなのはꉂꉂ
メキシコは報復関税をしないと言っているし、メキシコ工場も計画されている。今のところ有り得ませんが、最悪の展開になって関税の掛け合いになり業績に影響が出るようであれば、日本からメキシコへ輸出することも考えられる。
苦労して開拓したメキシコ市場をそう簡単に手放すことはないでしょう。
私はあまり心配してませんが。
ここも食品株らしく下落率が小さくなってきた。他でヘッジしているので、それなりの利益は出ているが、まるちゃんは大分煮詰まってるんじゃないか。