M&Aによる出口を当てにして購入したけと、どこか購入してくれないのかなぁ?
優待の海苔は匂いが本来の海の匂いと違いプラスチックの様な匂いがして残念でした。海に溶けたプラチック微粉末による物でしょうか?
先日は紀文を3つ買った。
わさびチーちく美味し〜い。
ちくわぶと野菜てんぷらをおでんに。
おつまみやおやつとして単品でつまめるもの、
おでんの具材セットとか、優待に選択肢があると人気上がるんじゃないかなー
もう少し下げるかだな1050割れに行くか、年初来安値に行くかね
毎年優待のおでんやデザートなどいただきます。
私は関東の人間なので、他の地方のおでんは口に合いません。やたら甘かったり、味が濃かったりで食べるのが辛いです。
株主に選ばせてくれるか、地域に合わせた内容にしてくれたら長期保有したいかな。
優待が良いって話聞いて調べたら本当に結構良い。今ちょうど下がってるし買ってみるのも有りかも
添加物は悪いに決まってるが、全廃は不可能。特に悪は赤色3号もだが、カラメル色素使ってるかどうかで判断すべきでは。例えば、つい便利食い仕勝ちレトルトカレーは全て添加物過多だが食べるならせめてカラメル色素使用無しを選ぶべしと。
どこまで下げるか、1030の最安値に行くか、買い増しかな 優待が良いからなー 長期保有するのみ
昨年の1040の底が固く、ダブルボトム作ってくれた。 ってチャートになってくれると嬉しいですけどねぇ