超長期保有者の十年記念コメント
✔ 十年前に待望の千円株に到達した↗
✔ その後下落し 五百円株に↘
✔ そんで 再度 千円株の攻防とナ!↗
幸いデフレの期間だったから 実害はなかったが アンマシ儲かる銘柄ではありません! よて 株で儲けを出したいなら 他の株にどうぞ! (笑)
底天投資家の語り ☕
イーロンマスクのDOGEにより、脱炭素政策資金停止で銀行は脱炭素系融資を止めたそうだ。
だけどこの会社、まだ太陽光パネルとかやってるんだ?日本の税金でやり続けるのか?
パネル設置する為に山林伐採して自然破壊してるし、周りの気温も上昇。これの何が脱炭素なんだか。
以前、脱炭素と聞いて人間も二酸化炭素吐くじゃないか?人類削減目的もあるなぁと思っていましたが、最近の日本人大量死を見る。それに片棒担ぐ残念な会社だ。
25年3月期の連結経常利益は前の期比17.0%増の1291億円になり、26年3月期も前期比1.8%増の1315億円に伸びを見込み、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。5期連続増収、増益になる。同時に、前期の年間配当を34円→36.5円(前の期は31円)に増額し、今期も前期比5.5円増の42円に増配する方針とした。
最近、この会社は、安定的に増収増益となっており、
安心して買える銘柄だと思います。
PER8.8、配当利回り4.03%の株価レベルは、
他の財閥系の
宿泊割引いいですね
夏休みに泊まるんですが優待持ってないので今回は通常料金です
優待も使えて、株価もしっかりで良いですね。 中長期保有かな。
先週、利食いして全株売却したんが値下がりしているので再度挑戦!!
下げてた時に買えばよかったなぁ〜
ここの優待ってどうですか?
みなさん使ってますか?