退任した子会社の社長が未練がましく未だにFacebookで『社長』と掲載してることがいつまでたっても株価があがらない理由。本人は権力をあると見せつけたいのかわからないけど、ご自身が真っ先に辞職しないといけないものを保身ばかり考えて結局何もできず権力を与えてしまったのが今の株価に反映している。現場社員をリストラする前に未練がましくFacebookで子会社社長を解任されてる男をいつまで雇い続けてるのが会社経営を悪くしている。せっかく素晴らしい商品があるのに、真っ先にリストラしないといけない人間を放置してしまったのが株価低迷をまねいてしまっている。
短期の急騰株から、長期の安定株まで。
プロが選んだ銘柄をわかりやすく解説。
投資初心者でも安心です。
ʟɪɴᴇ:
毎朝5分でわかる投資のヒント。まずは無料でチェックしてみませんか? ʟɪɴᴇ:
無駄に中間管理職ばかり雇っていて、過去の栄華に浸ってる部長職の連中が会社に多いから株価が下がっていくとしか思えない。現場の社員をリストラする前に、中間管理職として入社されている人を今から真っ先に一斉清掃(リストラ)したら利益もあがるし会社の状況は必ず良くなる。
26年3月期で4100万黒字ってできなそうだよね
前期(2025年3月期 通期)実績
売上高:約23.40億円(前期比 −1%)  
純損失:約4.12億円の赤字(赤字幅が縮小)  
自己資本比率:14.9%(2025年3月期末時点)
飯田橋駅も閉店か。
いよいよ優待配ってる場合じゃないよね
オルツが粉飾決算で民事再生法申請して上場廃止になった。粉飾決算は不正犯罪だから絶対に許してはいけない。前社長と新社長と取締役と監査役を逮捕するべきだ。監査法人も逮捕するべきだ。主幹事証券会社も逮捕するべきだ。東京証券取引所社長も逮捕するべきだ。