景気が下落してる(する)と思われるから利下げなのに、どうして株価が上がるのかどうしても理解できんのよ。ぶっちゃけ「ノリ」だ。
昨晩の米市場
ダウ +260,4
ナズダックー72、6
¥ 146、8 ー0,13円高
ダウとナズダックかなり ねじれ て
いますね。米市場不安定です。
昨日の日経の動きも不安定でした。
日経に振り回され無いようにした
いです。
米国の中央銀行にあたる米連邦準備制度理事会(FRB)は17日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利を0.25%幅引き下げると決めた。利下げは昨年12月以来で、6会合ぶり。FOMCはまた、同日公表した経済見通しで、年内に更に2回の利下げ(参加者の中央値)を見込んだ。(朝日新聞)
microCMS社情報❗
大学生が良く使う ”サイトキャンパス
ーーーーーーーーーーーーーー
CAMPUSが新しくなりました‼︎
\
microCMSのテンプレートとして生まれ変わりました。
「テンプレートを利用する」から簡単にサイトを公開することができるようになりました
大学生の皆さん 、ご自分のポートフォリオ、始めてみませんか?大学生が良く使う。
日足チャートが絵に書いたようなデッドクロス
それまでは理想的にいい形だったのになぁ
材料出ないとしんどい
下がったから買い、がどの程度入るか
昨晩の米市場まあまあ。
日経も落ち着たものになる見込み。
↓
日本車関税、16日下げ=15%、米政府が通知予定公表 。