ここは昔、副社長が株を売り抜いた過去があるからな。
社内で指摘しても、監査の奴らですら「個人の話なので」とか言ってたわりには、社員へのインサイダー講習には熱心でね。
当時の行為が違法かどうかは分かりませんが、モラルはないよ。
そろそろ、修正した中期計画発表ですかね?
その警戒感か、それとも情報が洩れているのか??
9月に成長が期待される銘柄を、特別に無料でご案内しております。
数に限りがございますので、お早めにご確認ください。
:
検索・追加で情報を受け取れます。
少額から始める堅実投資。分かりやすい解説と実践例を配信しています。友だち追加はこちら。ʟɪɴᴇ:
短期の急騰株から、長期の安定株まで。
プロが選んだ銘柄をわかりやすく解説。
投資初心者でも安心です。
ʟɪɴᴇ:
独自の基準で厳選された銘柄を、いち早くお届け。
成功に近づくための情報を無料で受け取ってください。
:
ちょっとシェアしとくね
9月に期待の株があるんだけど、無料で情報もらえるよ!
:
追加したらすぐ届くらしい〜✌️
あんまり競合といえるような会社がないらしいので、ネガティヴなことがあるとすれば、開発の遅れと顧客の予算の都合による期ズレですかね〜??
そのうち大きな増配があって新高値更新していくのではと思ってるんですが
外注費のリスクの顕在化は、1憶とか2憶とかなら誤差の範囲かな。
中期業績計画の更新は、最終年度の営業利益が大きく変わらないなら、
1年くらい伸びるのは想定の範囲内ですが、そこ(営業利益)の変更が
有るかどうかを注視したいと思っています。
※ 他の株主の皆様は、どのようにお考えか判りませんが(^^;