配当性向30%位にしてくれや(・∀・)シランケド
たかだかコロナ禍のリバウンドで収益増えただけなのに調子乗ってさ。ノムラに金払って株売ってもらって結局スタンダードやて。
もう溜め息しかでんわ。まあ配当あるからな。それだけ。
結局さ、プライム維持のための自社株売りから転調して、株価が上がらない中での中経固執にQUO カード…
そしてこんな低位でくすぶる株になったんじゃん。ミソのつき始めがプライム維持のための自社株売りよ。ノムラの新商品とか言ってそのあと誰も使ったことがないスキームに騙されてさあ。
業績もあの頃に戻りつつある今だからこそ、仕切り直しとして一旦男気出して落とし前つけようよ!社長!
いやいや、野村を通じて売ったのは160万株、自社株買いは67万6千株。あと92万4千株買ってもらいましょ!オラオラ!
自社株買いやったやん。しかし株価上昇はその時だけだった。多分決算期待で又決算前は上がると思うけどなあ。
今さら気がついた!降格するからにはノムラに売らされた分自社株買ってくれよな!そしたら上場基準満たしちゃったりして!
配当貰うしかない。株価は当分期待できない。
しかし決算前は上がるかもしれん。で、決算で下がる。
日経に助けられましたね、下げてたらどこまで行ってたやら
やっぱりスタンダード行ったね。
配当増やしたり、優待出したりみたいな株価を上げることに
全く必死さがないんだから・・・