ホームページにある17日の機関投資家/アナリスト向けの質疑応答見る限り、中期経営計画順調そうなんだけど、株価さえませんね
そもそもさ、今回売られたのだってクオカ期待勢とプライム陥落見据えてルール上売らざる得ない機関投資家の売りやん
数字は全く問題ないわけで(だから買ってるんだけど)
↑すなわち、ダラダラダラダラ決断もせず何にもしない営業外のとこの経営ミスなわけや
それにもかかわらず偉そうなIR
30億達成したって基準満たすはずもないの分からんのかね?
配当性向30%くらいにはやく上げろや
ここのIR
たかだか130億の評価しかされてない癖にめちゃくちゃ上から目線なんだよ
自分らの失策・アピール不足・信用毀損が原因なのに何もやらないと。
プライム行きを限界まで粘って株価毀損するならば経営陣に責任はでてくるよ
機関投資家への説明会
プライムかスタンダードかもハッキリしない中で業績の展望話されてもルール上買えないところ多数だろうに(笑)
株価低迷させてるのは経営陣だというのにマーケットのせいにする無◯IR
ただ安い事には変わらない
ただPER7とかド短期で見ても異常値やろ
株価弱いとかいうより、
管理銘柄の話になってくるでな
なんの動きもしとらんやろ、ここ
まぼろしだよ
もう通期未達でプライム残留出来ず
JPXのお情け待ち