9月05日(金)終値3,965円
9月12日(金)終値3,975円
MSQを終えて+10円ならOKかな~
100円超下げるかも、と覚悟していたから
ありがたい
来週はもう+100円くらい上がってほしいな~
4000を挟んでの攻防
まさに関ケ原
天下分け目の戦い
上げ下げは?
神のみぞ知る!
ただ信用倍率からか
売り方もしんどそうやね
しらんけど☺
こうなったら配当権利取りに行きます!権利取り前には、3900円台を持ちこたえられたらよいのですが、どうかな。少なくとも、権利落ち日には一気に下げますよね?
権利取り最終日は26日です。
権利落ち日の29日もどう動くのか楽しみですね。
配当権利日はいつですか
教えていただきたいですよろしくお願いします
昨日とほぼ変わらない。やはり利確しといて良かったかも。あと半分は配当権利確定まで保有する予定です。上がってくれれば嬉しいです。水の呼吸。
5日間上がって2日間下げる~という上昇の
チャートだと思っていますが、はてさて
2日年高逃すと二度と高値更新が無いような落ちこんだ何とも言えない気分です。まだまだ↑が有るよう願っております。
お疲れ様です。
今日もトピックスよりは日経が強い1日でした。
しかしMSQを終えれば、配当とりのためトピックス有利になるのでは、と期待してます。
上がっても下がっても売りませんが、上がったほうが気分が良いですしね。