コスト削減の話しかしてないのに、売上高伸ばしたいって
鏑木さん、同情しますわ。
期待してですか❓売上高28億の会社が50億になったら面白いな〜って思っています‼️
上場して5年になりますが、今のところステ—クホルダーに対して何も還元してない会社ですからこれから還元対策も求めていきたいと思っています。売上28億の会社の役員報酬は2000万、
東京都内の企業の34.5歳の平均給与は550万に対してここは620万‼️役員も社員も貰い過ぎです。
そりゃ利益でないわ〜
株主になると言う事は会社の経営にも責任を持つと同時に企業として利益を追求する体質に改善提案して行くのも
売り崩したい誰かがいるからです‼️安く買えるのは僕にとっては好材料です‼️
業績好調なはずなのに何でこんなに株価がぱっとしないんですかね~
社外取締役になりたい僕‼️
僕なら業績アップできる‼️
4/11 の決算発表から
ちょびちょびと、1年以上ぶり?の難平をして、
平均買値が 4桁から3桁になりました
思ったより、買ってしまった
とりあえず また、一旦 放置で
また次の難平は1年後ですかね
蕪木社長の資産管理会社って、もしものためのリスクヘッジですよねー
将来的に上場廃止の時点で株買い取ってくれるのかな(汗)
彼も役員報酬は2430万「記載の報酬は役員4名の年間報酬を均等割安した金額です」
会社の規模と売上実績を考えたら貰いすぎです‼️50%OFFの1200万で十分です‼️
カット分の4800万を配当に回すと年間10円配当が可能になる‼️❓
ここに必要なのは物言う株主です‼️
彼も役員報酬は2430万‼️❓社員持株会は保有株増えてるのに役員は全く増やして無いのも問題だな‼️月収200万なら10%は自社株買えよ‼️