11月5日の決算短信では第2四半期の営業利益は 23.6%の増、特に「レケンビ」が411億円(前年同期比252.6%)と売り上げを伸ばしています。これは期待できますね。
2026年3月期の連結業績予想については年度当初から数字を変えていません。最終的にはかなりの増益サプライズになると思います。
さすがに売り煽りも難しくなるので機関もそれに合わせて上げ操作に転じるのではないでしょうか。楽しみです。
自分も誰だとは言わないけどちょっと射倖心を煽り気味な投稿があると思います
厳し目な意見に対して短絡的に売り方と言われてしまう
10年来安なんですよ
機関のせいとか会社のせいとか自分以外の何かのせいにしたいのはわかるけど今の株価が正当な評価だと思いますよ
儲かる可能性は低いけどいい会社だから応援しようくらいじゃないと
好決算かつ上方修正でもS安の銘柄がいくつか出ている中で、ここはマシだったのかも・・・
バイオジェンの方がいいのかなあ〜
忍耐要りますね、この株。
クソ株!までは言わないけど、言いたくなる気持ちは分かります。
8000円弱から2年以上買い煽ってますよね。今株価いくらよ?この間買いで入った人、とりわけ信用買いの人どんだけの含み損と機会損失抱えてると思う?所詮便所の落書きやし責任云々やないけどけど、反論するにしても筋悪すぎて自分の頭にブーメラン刺さってるで。
kabuabcさん、ホルダーだったんですね。
黒字は本当でしょうか。
この人、3500円くらいの時、2000円まで下がると言っていた。
そのころ、ちゃんと買っておけば、いまごろ、儲かっているのにね。
私は、黒字です。
株価上げたいなら小口が一斉に空売りすると
上がるかもねw
今日も大口売ってますね。これ本当にTOBあるかもね。