PER、PBRなどの指標、財務、業績、業容、どれをとっても優良に見えますが、逆に突き抜けてないというか、優等生すぎて面白くなくて人気化しないみたいなのがあるかもしれませんね。あとは医療系の中でも何をやっているか一般に分かり難く投資しにくいのかもしれません。
さすがにそろそろ・・という気もするので、まずは会社のサイトから株価対策など問い合わせました。株主サイドからもアクションを起こしていきたいですね!
今年は動意づくかと思える動きもありましたが、直近はまた冴えなくなりましたね。
医療系の割安好業績銘柄としてホールドしていますが、以前もやっている自社株買いなども検討してほしいところです。光通信など大株主が動いてくれるとよいのですが・・
発行株数4558860株、配当2.83、PBR0.78、PER9.47、自己資本77.1
内容は悪くは無い。光通信関連株、5月8日に17.80から18.89%へ増加
出来高少ないのに良くもここまで集めたものだ。
光は投資含み益で4900億にものぼる。
2倍3倍株、多数、TОB、МBОも多い。
同じ関連では低位株で頭を押さえて★6307★あたりが気になるところ。
毎度の保守的決算で又明日以降下げかな。いい加減PBR1倍ぐらいにならないかな。筆頭の影響?安TOBやめてね。
多分
最近話題の口座乗っ取り高速売買だと思われ
ボロ株ターゲットだと思ってたら
こういう銘柄にも来たんか
記念配当3円ですか…まぁ業績イマイチなので昨年より増えるだけ良いですか…
キター
配当予想の修正(創立 50 周年記念配当)に関するお知らせ
PER9.44
PBR0.78
上場会社として株価を意識してないのか。安TOB.MBOでも意識しているのか。