「鬼滅の刃」だけじゃなくて、「国宝」も実はアニプレックスと完全子会社のMYRIAGON STUDIOが製作幹事というね。
踏み上げ期待からの全否定で需給ぶっ壊れたから、月曜日は3〜5%くらい一時的に下げてもおかしくない。
ソニー株が低迷しているのは、関税、戦争など世界が激動の状況にあるため、とてもエンタメ気分の状況じゃ無いからと思える。しかし、もう少し落ち着けば、ソニーの出番がやってくるので、今安く買うのは正解でしょう。
アニメやゲームも
パクりやら買収やら
色んな事してきてるぞ。
かつて日本人じゃないのに
jpopとして売り出したように
所詮はあれでの利益なんて為替微風変動範囲でしかないわけで株価影響なんてないよね
パクリとコスト競争に巻き込まれる領域では中韓企業に敵わない。IP領域で勝負するのが21世紀のソニーの勝ち創造。敵はサムスンや小米ではなくNetflixやディズニー等。いずれセミコンもスピンオフして純粋なソフトコンテンツ企業として評価されたら時価総額50兆円も夢ではない
まぁ確かにkpopの勢いは認めます
しかし流行は移ろうものですし、むしろ今の時点で世界的に評価されているkpopをjpopは(突出して評価されている一握りを除いて)全体的に追随している認識なので、そうなるとやはり自分はリスク込みでソニーに長期投資でええかなとなります
鬼滅の初動のニュースで一回跳ねると思っているのだけれど。
昨日踏み上げ来ると思ったが、ここまで全否定されるとは。逆に買いが大量に捕まって形成逆転。
空売り機関は相当な自信あるんやろな。