今後、買収するかされるかやったらワンチャンあるかもな。
周期的に10年近く後に高値が来るんだろうが最高値更新するかしないか別の話。
現物ガチホが勝つとすれば信用買いの担保にして時間稼ぎして他で儲けて相殺するか、下で猛烈なナンピン入れて押し切るくらいちゃうか。国策って言葉に煽られて高値掴んで損切りできてない人ら、他でも逃げられんで失敗するから色々見直したほうがええで。
止まらないインフレによる原価懸念が強い
あと日経新聞によると利上げと為替介入コンボの可能性があるってことでそうなればここに限らず大打撃。
他で利益出せる奴がこんなジャンピングキャッチしねーだろ?
最初は「無料だし適当なのかな?」と思ってましたが、
実際にトレードしたら配信通りの結果にびっくり!
おかげでここ数週間で+20%超え。
もちろん費用はゼロ、すぐ始められます。
【 : 】「銘柄リクエスト」で検索してみて!
短期線が底だと思って買っちゃった?
信用買が増えちゃって大変だ!
空売りが燃料なら、信用害は何?
燃料無くなってる船にいっぱい乗っちゃった
ドボンとされたら急降下しちゃう
あー、まじで信用害いらねー
株で独学を続けて損ばかりだった私ですが、老後資金のために再チャレンジ
このオープンチャットに参加して毎朝9時に届く情報を活用すると、短期間で+23%の利益
銘柄選定理由や売買のタイミングも明確で、初心者でも迷わず取引可能✨
無料で勧誘なし、短期利益と老後資金の両方を狙える非常に価値ある情報です。
【 :z3777】に「配信希望」と送れば簡単に参加できます
1500から3500(理論株価周辺)まで上がったのが絵にかいたようなサクセスストーリー
それから2000も上げたのは明らかに米国支援国策造船バブル 決算も低調だし
3500以下に戻ることになるだろう
完全受注生産だし今受注したからと言って下期の業績が上がるわけでもない。将来への期待は上がるだろうけどね。逆に今の期の業績をどうにかしようと思ったら生産コストを下げるしかない。なかなか難しいよ。まあ上振れ要素は円安しかないね。
5500の超高値掴みからの4500で損切りというゴみムーブかましたわ
他で利益でてるから笑い話になるけどな