そもそも医薬品売上はほぼ欧州ですし
国内は健康飲料メインで薬価関係ないですし
今の下げが良くわからないんですよね
トランプ医薬品関税で下げたらラッキーです
過去最高益連続更新中なのに
ヘパリーゼがドラッグストアで死ぬほどインバウンド向けに売れてます、(特に大阪地区の店舗 値上げもこなしてます、そしてこれから万博もあるとなるとあとはわかるな。
権利確定したから、ここでもう2000円以下にならずに定着してくれれば、私はずっとこの株売らない。
ちょっと下げるとすかさず買上げてるね。権利落ちで売り仕掛けて一気に暴落させるやつだね。
【連続増配】感染症治療薬『ディフィクリア』の伸び想定超。研究開発費増こなして営業増益幅拡大。配当額上振れも。26年3月期は柱の潰瘍性大腸炎薬『アサコール』が牽引。『ディフィクリア』の成長続く。研究開発費は高止まりでも最高純益圏。増配か。
ぜひとも増配して下さい。
連投粘着キチは置いといて、今日の急騰はなんなのやら。どうせ2000前後まで下がるのに嵌め込むのやめろよなw
優待ヘパリーゼ飲みきったら体調がすぐれなくなってきたので、買いに行ったらリポDの2倍くらいの値段でびっくりしました
結構高級品をポンともらってたんですね…ありがとう…