責任取って指値いっぱい置いておきます
ほんとに申し訳ありませんでした
ここが底だと思って買ったのですが、底はどこですか?笑
優待確定来月ですよね?まだ底あるの?
PBR1倍割れました
東証から叱責が飛んでくるのも時間の問題では
大正製薬みたく、株主対応が面倒ならさっさとMBOをおすすめします
その際は、今週東証より開示された資料によく目を通して、MBO直前の業績下方修正など株価の意図的下落は賠償の危険があるかもです
証券会社に唆されても固辞してくださいね
貸金庫でもわかりますが彼らは儲ければなんでも良いんです
企業イメージを毀損しないように気をつけてくださいね
業績よくても還元しないと買われないと言うこ
とをIR部門も気付いているだろうに、無策か
これは2000切るね!
株探の買い煽りにやられたわ!
ここも シンガポールでしょ
お得意のチャートになってきた
企業広報の方に電話してみました
還元方針について、直近の好業績を反映できてない認識はあるようでした
今後の対応に期待して、しばらくは株価見ないようにします
好き勝手値動きしてるので見てるとツライです
どうして売られまくっているか調べてみた
株主還元が致命的にだめですね
配当ちまちま上げて、見せかけの努力してますが
20円くらい水準あげるのがあたりまえだと思います
優待品も「極」を誇示してますが
外国人や企業株主には何の魅力もないですよね
世界に出るならば、考え方もリニューアルしないと
マーケットで評価されない理由がよく分かりました
MBO狙いで株価を下げたいのはわかりますが、既存株主への配慮も何卒宜しくお願いします