そんな、プレミアム付きで買い上げるより、安いとこでこまめに自社株買いした方が良いんじゃないのかな。
ここって、創業者一族保有分を除くと、時価は100億円程度ですね。3割のプレミアムを付けても、保有キャッシュで楽にお買い上げできますね。
相変わらず冴えませんね。
でも、計画ではキャッシュはこれ以上増やさず、M&Aや投資、配当に回し、且つ、29年3月期には売上500億を目指すようですから、期待しても良さそうなんですが。
ここは、キャッシュを有効活用するかどうかですね。してくれれば良いだけです。
ここは、潤沢な余裕資金が有るんだし、せめてPBR 1倍は維持するように株価対策をすべきでしょうね。創業者一族以外の株って、今の株価なら100億円も有れば全部買い上げられるんだし、如何様にもできますね。
東京23区の消費者物価指数って、総合指数は2020年を100として109.7だというんですが、ピンときませんね。
もっと上がってる感じがしますね。食品は121.5ですし、水道光熱費は119.6ですし、これらの方が生活感覚的に近いですね。
交通通信費(95.8)や教育費(93.7)などが下がってたり、住居も102.7ですので、そんなのが上昇をオフセットしているんでしょうが、持ち家の年金生活者なんかからみると、生活に直結する食料・光熱費の上昇って切実でしょうね。
100億を超える余剰資金があったら、個人だったらどうするのかね。銀行預金するってのは最も愚策でしょうね。
株主還元なんかする気は無いのは良いとしても、資産を守ることくらいはしませんとね。少々リスクテイクしても。
優良企業で配当利回り4%程度ってのも有りますし、株でもかって配当利益でも稼いでほしいもんです。100億投資して4億の配当があれば、1株利益が50円近く上積みできますね。
インフレ時代にキャッシュの持ちすぎなんだよ。有効活用せず、実質、資産が目減りするからじゃないのかな?
金利上昇懸念が強いと言っても、実質金利は過去最大のマイナス金利ですし、借金漬けの企業の方が良いかもよ。
お米券届きました。ありがとうございます。
えーっと、100株で3kg分とのことですが、今秋以降米価格急騰により440円券✖️3枚=1320円ではお米3kg買えません
再考お願いしたいです
朝急に爆騰したから買い増しできずに発射かと思ったら戻ってきてくれた。よしよし。