売上500億円もさることながら、現預金1000億円を何とかせなあかん。もっと株主還元に使えないかな? 半分でも自社株買いとか、100歩譲って、1000億円の定期預金の利息相当の10億円でも増配に回すとか…。業績の安定感→今後の海外展開の余地~将来性は問題なく何も言いませんが、配当性向の低さがストレス。
今までの傾向は、決算発表の前の日に下がるときは決算は×。今日はリスクで逃げたけど、やっぱり期待値が高いので戻り買いをした感じかも。欲しいけど怖い心理状態。さあ明日はどっちに行くか?期待したいものだ。5年ぶりに
知ってた!
みたいな終値でしたね(笑)
ま、四半期決算を楽しみにしますかね。
即日窓埋めの掟には逆らえない?(笑)
まぁ、決算前に埋めといたほうが良いとは思うけどね。
決算良くても下がったりするからねぇ(笑)
売上二桁増とかサプライズあると良いが、普通に5%前後の増収増益だと微妙よね。
皆さんが羨ましい。5300円にならないとプラ転しません(泣)
もうちょっとで
4000円
決算前で売るかまよう...
日足、週足、月足と上値目指す準備は整いましたよね?
日足は多少過熱感ありますが、金曜の四半期決算次第で来週は4000超えなんてのもちょっと期待しちゃうな。