まだ売りたい人がいるみたいやね。
わざと値を下げている投資家もいるね。
このままだとそろそろ利益無くなりそう…。
こんな所で燻ってる会社じゃないのに。
表面上の来期業績予想の数字だけを見て、
売りの見せ板にも騙されて、
投げさせられてる人が多そうー。
ドリームアーツが人的ソースの拡充・採用強化、販促活動の強化、製品開発の強化を行わなければ、本来の予想経常利益は10億円を超える大幅上方修正やったんやでー。
それを否定しての売りなら分かるけど、DX関連で株価が下がり続けているのはココくらいやから、売りが止まったのを確認したら買う。
来期それだけ投資する計画ならこの前の増配別にいらなかったのでは
決算内容としては順調ですわな。今期もどちらかと言えばポジティブと言えなくもない。しかしながら一旦下がるのはしゃあないでしょうな。
PER30倍くらいが妥当な株価ではないでしょうか。
コインの裏表のような決算ですね
社長は勉強会で利益の質問をされると「勝負」という
人員増 利益成長鈍化
M&A期待 売上増期待 現時点ではおそらく業績反映なし
売上成長の2本柱
新規件数鈍化 kintoneワイドコース手ごわし
NRR好調 件数より規模・潜在成長率の高い会社を取れるかどうか
NRR要因→
2025年3月12日にSmartDB®︎による大企業のDX推進を支える
セキュリティソリューションを紹介するセミナーを開催します。
これと
株主の思考が鈍化してるんじゃない
財務諸表の内容を理解できてない
貯金や子供の学資保険に手を出して信用で買った。愚かなことをした。助けて欲しい。
決算前の上げに期待してしまった。他の人もそうだろう。だから失望売りに繋がっている。余力がある人は、明日買って欲しい。
なんで跨いだんだろう。期待し過ぎた。成長鈍化はキツイ。この水準が割安と思う人は、明日買い注文入れて欲しい。
でも強がってるだけで、誰も買おうとしないんだよね。結局。はぁ。