下落の中、安値で4,000購入良かったですね♪
おめでとうございます
これから先も被弾されないように・・・
ありがとうございました。
私は数年前、最初1万株持ってて、そこから売買して3万株持てる余力をもつことができました。(今の値段だったらもう少し待てるかな?)
今は500株しか持ってません。
黒字で抜けられて良かったですね。
おめでとうございます。
げっつさんへ
私は当初1万株超持っていましたが、前回の脊損申請4月以降延期IRで将来性に疑問を感じFDAオーファンIR時に大半を利確しました
残3,000株は先般全株損切し、長かった付き合いの同社収支は税・手数料など全て計算して175,000円の最終利益が残りました
当初の「取らぬ狸の皮算用」ではウン百万儲けるハズだったのですが・・・
おいしい話はそうそう無いですね
げっつさんのご投稿は簡潔で内容も的を射ておられリスペクトしていました
確か、買い増しで万株以上お持ちだったと勝手に想像
今の500円付近がいったんの底値には見えるけど、簡単に400円付近まで落ちる可能性あるでしょ。一方、上は声帯瘢痕が組み込み完了しましたーなどでもせいぜい10パーセント程度?リスクリワードが全く見合わない。
上に突き抜けるには脊髄損傷のP3の良好な結果が必要だけど、それは少なくとも数年先。メガファーマとの協業も上に突き抜ける材料だけど、エボとのワラントを見ればまず可能性はないと言っていいレベル。
であれば、今は抜けてインデックスやらなんやらで頑張って増やして1-2年後に入れば十分じゃない?
梯子外されたら、もう、二度と大口が戻ってこない~♫
次の申請が2~3年って遠いのう、しかも延期かも知れんし~♫
何を期待すりゃええのかね?
持ち株総資産、連日過去最高更新しとるのに
ココだけさっぱり、やな
ワラント、見通しつかな、みな動けんのか
evo、はよー煮るなり焼くなり、さっさとやらんかい