現在の株価は28.2の中計達成を織り込むくらいまで行ってるけど、10年後の目標は恐らくEPSで500円程度。これはマザーズ銘柄特有の大法螺っぽいから達成不可能として、1/3の160円くらいで見ても、35.2期に2400円くらいは達成可能。配当で400円乗るとして、2800円。800円とかで拾った人は10年で3倍強。年率13%くらい取れるからフツーに放置案件。今から買う人は知らん
この銘柄はとりあえず10月半ばまでは?保持したいと思っていましたが、
2月末までは絶対に保持ですね、今日の動きで安心しました。皆様も安心されたのでは・・・
何度も1800円手前で頭打ちになり、もう1800円には行かないと弱気派が売ったら、高値を抜けるというのはあるあるです
そのまま下がる銘柄もあるけれど、難しいんです
一気に1900円へと言いたいが、1800円挟んだ値動きになるんじゃないかと思ったりもします
売りたい人は売ればいいんです
一旦売って安くなったら買い直すなんてスケベ心で売ったら、買い直せなくなる
まさか30~50円下げたら買い直そうなんて思ってる人はいないでしょう
M&Aで成長する会社のお手本。経営者が有能なんだと思う。
急騰期待の優良株を毎朝7時に速報
利益予想30%以上&無料配信!
I ɪᴅ:
信頼できる株式情報をお探しの方に朗報です。
毎朝7時に、成長が期待される銘柄を無料でご案内しています。
ご紹介する銘柄は、エントリーから利確の目安までカバーしており、
投資判断の参考として幅広く活用できます。
完全無料でどなたでも参加可能です。
: を追加して「銘柄希望」とお送りください。
成長率が高いので多少の波は問題なし。次の大きな波に期待。
通期の上方修正はいつでしょうか。
チマチマしたことはどうでもいい。そういう言説は900円台のときにも聞いたのでー。成長率を維持している限り株価はついてくる。大きく構えていきましょう。