業績見通しが今迄と違って二桁増益じゃ
なくなった事がマイナスインパクトに成った のかなぁ?成長鈍化と捉えられたか?
5日線に押さえられたままトレンドが変わらん
今のところ5日線に頭押さえられてる
機関の意図を感じる 下落トレンドに
転換の可能性有り
業績は良好⤴だが、人気がない⤵。
株は人気投票なので、見切りをつけて、処分しました。
かなり期待していたのですが・・・。
見向きもされなくなったら、そりゃ下げますわ。
明日ナンピン入れて見ます。そろそろ安値圏に入って来たので。
利益率は裏切らない
まだまだホールド継続です(`・ω・´)ゞ
何度も同じこと投稿してるんで申し訳ないですが この銘柄が 5000超えて6000に 1万超えるぞ 株式分割が来るぞと浮かれていた時に この株が1700円だって予想した証券会社がありました。えーと思っていたが2年後には結局予想当たってました。その証券会社が今はこの株 2700円を予想しています。何年先か知らんけどね。買い時と私も思いますよ。2700いっても私はぜんぜんマイナスですがね。その証券会社は秘密です。何ヶ所かあたれば普通にあると思います。
買い増しもイイけど売る時は売る これも大事
ここぞという時はジャンジャン買う これも大事
ここ円高 円安余り関係ないデフェンシブ銘柄だと思うので安心と言えば安心ですね。
この利益率を維持できれば関東に進出する事でトップラインが上がり利益も拡大するという事でしょうか。
絶好の買い場チャンス。滞りなく進む循環社会でのこの会社の重要さが理解されてない。伸びますよ。