本格的にトレードしだしたのが2020年秋で極楽湯の入浴券をもらう為に220円で100株購入して、余剰資金が10万しかなかったので後ののこりを
私が買う理由
〇高配当「家賃の為、安定性が高い」
〇不動産の中のすき間産業「大手が入りにくい」、
〇金と時間が余ってる層「60代」の娯楽、
〇株主への対応がよい
パチンコがオワコンになっても纏まった土地は使い道あり。データーセンター、倉庫
おぉ、面白いね
興味深いアンケートです。
パチ、スロやらない方でジャルコに投資しようと思った理由はなんですか?
業界知らないと理解が難しいと思うのですが
高配当利回り、優待等が良いので投資している→赤ポチ
社長が気になったり、なんか事業性が気になるから投資している→青ポチ
是非是非お聞かせ下さい。
良かったパチン力ス少なくて。笑
株式投資で「お金の増やし方」より大切なことは「自分の頭で考えること」ですか。と言うよりも「自分の頭で考え続けること」が「お金を増やし続ける」=「お金を一番増やすことに繋がる」のではないでしょうか。
V字さんやさっかやすさんの投稿を見ながらふと思ったのですが、ジャルコホルダーはパチンコ、スロットユーザーが多いのか気になりました。
ご協力ください。
パチンコ、もしくはスロットを週1回以上
遊ぶ→「はい」
遊ばない→「いいえ」
ちなみに私は「いいえ」です。
モンハン月下雷鳴の6ならストレスフリーで打てる確率高かったと思いますが
6号機も終演を迎える頃には規制緩和され名機が色々出ていたら良いですね。
大花火懐かしいですね
あの頃は色々と混沌な時代でしたな
よくパチンカ、スって言葉あるけど
今なんて大したことないよな
当時のあの頃の奴らが本当の意味でマジでパチンカ、スだったな
夜並び、割り込み、扉破壊、閉店時シャッターから覗き見、台パン、台蹴り、ドル箱ぶん投げ、裏物、水着コンパニオン、子連れ遊戯
何でもありの時代
クリーンな時代になって良かったね
これなら優良店持ってたら長く生き残るし、M&Aも良い感じになる
6月21日開催の株主懇親会、抽選だろうけど…
今年は参加してみたいな〜⤴️
増配✖︎3倍‼︎ありがとうございます
高配当金
100株・・・1800円
200株・・・3600円
*
*
*
1000株・・・18000円
*
*
*
10000株・・・18万円
プラスαのQUOカード:◎