今日の気配で行くとマックDゴールデンクロス組んでトレンド変換してRSIも50超えて上向きしそうです。
いつもどおり「どうせ寄り天やろ!」と言わないで応援お願いします
㊗️無関税㊗️高配当金銘柄㊗️㊗️
さぁ〜だいぶ安くなって頂けました。
株価290きっていたら
積極的に購入したい。
①配当金確保に向けて
②大阪万博開催㊗️
③過去株価500オーバーの破壊力
以上の理由から購入したい❗️
共感できる方は赤又は青ポチを
他人の「物真似」や「後追い」投資なら、「マクロ経済」危機(コロナ禍・トランプ関税など)、若しくは、投資先銘柄にネガティブ情報が出た「株価暴落」時なら、安値で買えることが経験的に実証されています。
でも将来性のある有望企業を選択して、成長初期に先取り投資するのがベストです。大衆投資家とは異なる「差別化」され投資技術・アイデアそのものだからです。
他人の物真似や後追いよりも、「試行錯誤」しながら「自分で考えて」、
「先取りしたアイデア」で投資した方が、面白いし確実に儲かる!
なんだかんだで五万株になりました
10年勤めた会社は来年潰れる事になったのでjalcoに就職させたお金さん達には生き残ってもらいたい
4/7の大底で株価202円で買った方は利益率40%・配当利回り8.9%ですね。今期の業績回復で、先ずはEPS40円超えで株価400円台の回復をと思います。
やっぱり配当利回り6%台まではすぐ戻ったね
300前後で揉んで350あたりから上は業績次第かね
杉本さんのラジオで今季は今の利益の10倍出るような話あるし今年は500までいけば御の字かな〜
他に良いIRがあればもっと上にいけそうだけど
ただトランプ次第ではまた下がる可能性もあるからな〜
ここだけでなく 先週 日本株を安く投げ売りした人は何がしたかったの? 信用買いしてた?