予想じゃなくて、達成しないと株価はもう上がらないよ。
これほど「期待」「予測」で株主を手玉に取り、裏切り続けた会社なんだから。
月曜日は29円にちかい 49円か笑
信用買いキツイよな
うりはマシマシ
恨むまで、役員報酬アップしました♪
コロナ禍明けても赤字続き
顧客が放送業界だけではもう経営が立ち行かないんでしょう
29円が本格的にみえたw
信用買いキツイよな
怨むならここの役員報酬アップしました笑 笑
長期保有者です。経営は「収益性」「生産性」「安全性」「成長性」の4つのカテゴリーに分けて見ていますが通期の実績では評価し難いことは周知のことと思います。最後の「成長性」が鍵であり、顧客が求めている製品なのか、或いは技術に求心力があるのか、アプローチ先は限定的なのか或いは広げられるのかなど、毎年IRを見て悶々としています。いずれにせよ経営では世界の情勢は承知の上で皆さん取り組んでいますので、自社でコントロールできない保留見込先以外の見込みを増やしてください。そのうち見込案件のL案件が増加して何件か
疑義注記だが、四季報の内容は以前より良くはなってきてる
1Qは前年比上回りやったし、今年は実は本当に大丈夫なんじゃないか?後2週間後にはわかるけど