11/18に、5日MAと75日MAがDC。
日足の一目均衡表は雲の下限に届かず、辛うじて三役逆転を回避。
13週MAが下向きになり、株価も13,26両週MA下回る。
52週MAの抵抗線を超えてゆくのはまだまだ先になりそう。
何とか、1,800円台に早急に戻って欲しいものだ。
四季報予想より、ほんの少しだけ下方だね!許容範囲内かな…
決算問題なし
順調な成長
PERが高いからちょい心配だが
13週MA1,720円に支えられて、辛うじて下げ止まった感がありますね。
四半期ごとの決算ではいつも業績のばらつきがあるので、決算またぎを
したくない投資家がウリに出しているのだと思います。
本日はいよいよ決算発表日。はてさて、どうなりますことやら・・・
13週MAと26週MAがようやくGC。欲を言えば26週が上向きならなお良かったが
株価がMAより上に位置しており悪くはない。
相変わらず下げトレンド継続中の52週MAが株価の頭を押さえている。
11/12の2Q決算で明確に突破できるのかどうか、注視してゆきたい。
短期投資チームの体験が正式に始まります。
成功率は90%に達します。
今月の投資目標は全体資産を倍にすることです。
参加方法→LINE ID:a77761
日足の一目均衡表の基準線1,757円がサポートラインだと思っていたらあっさり下回った。25日MA1,715円のラインは死守してほしいが、下に抜けると13週MAに接近して、いってこいになりかねない。地合いが悪いとはいえ何だかなぁ・・・
23年6月高値3,285円から24年8月安値1,213円までの下げ幅-2,072円。
フィボナッチ比率による38.2%戻りで2,004円 半値戻りで2,249円
61.8%戻りで2,493円 この辺りが取り敢えずの戻りメド。
勿論、全値戻りからの新値更新を期待していますが、一気呵成に
昇り詰めるのは無理。噴いたらウリ、押したらカイで取得単価を
せっせと下げるようにしたい。
後場機関らしき買い上げがありましたね。ただ相変わらず出来高が無いので断定はできませんが。。
材料が近々出るのか、業績が買われての上げなのか、気になる所です。
なんにせよ仕込んだ者勝ちですね。