発行株式数は気になってはいるが特筆すべきでもないかな
歴史はあるのに負債無し、預金タップリ、現経営陣に株価を上げるような経営ができなければ、物言う株主のTOBに狙われても不思議ではありませんね。
今回の決算で悪材料出尽くしで上がればいいですけど。
売り上げ100億ちょっとの会社が5000万株も発行してるんは多すぎ。有利子負債ゼロで余剰金・現預金は持ってて当たり前。この規模の会社なら多くて、発行株式数は2000万株程が妥当。
さあさあ、揉んで揉んで底固め
目標株価300円弱ってー感じでせうか
ココのPTSのピコピコアルゴ君はJNX,Chi-X共に
ちょっかいを出すと板を厚くしてくるからキライw
欲しいヤシはどちらかお安い方で拾ってね~
スマソ、この投稿はそのうちに削除します
1円抜きオメ
あちこちで頑張ってますなー
モレは昨日今日とチマチマ拾ってマイナスハチマンエンですワンw
明日は二番底くるのか?こないのかー??
追証の方々は大変でつね
とりあえず上の窓梅щ(゚Д゚щ)カモーン
昨日買い損なった分は明日買うつもり。215円でさしているが、来なければ指値を替えて明日買う。それ以降は大きく下げるか、底を確認出来れば追加予定。
現金及び現金同等物で124億9先万円持ってる企業の株価は時価総額現在122億円、事業内容も悪くないのとアメリカに地盤があるのが理由。1年先を見れば買いだと思うので買う。
この株価の動き見て、3ヶ月以内にてを打たないなら売却。普通、株主還元するだろ。