信用買い残は12.7万株増え、残は68.4万株となりました。売り残も5.5万株増え、残は27.1万株です。倍率は2.52倍です。小型仕手株の様な取り組みになっています。ようやく仮需が、ウリもカイも参加してきたようです。大相場発展への前兆であれば良いですね。
読売新聞の抜粋です。『2025年の基準地価(7月1日現在)は、住宅地や商業地などを含む全用途の全国平均が前年比で1・5%上昇した。プラスは4年連続で、上昇幅は前年より0・1ポイント拡大し、バブル期の1991年(3・1%上昇)以来、34年ぶりの高水準だった。』未だ、バブル期の上昇率の半分ですね。トーチタワーの完成も近づく来年の数字はどうなっているのでしょう?楽しみですね。
リート指数が今年の高値を更新してきました。フォローの風が吹いています。
3200横横ライン続けて居ましたが、今度は3400ラインが続くのでしょうか❓
利益が少し出たばかりです、、がんばれ~~('ω')ノ
今週のパフォーマンス(前週比)は、2週連続のプラスで4.7%でした。これで年初来のパフォーマンス(前年比)は53.2%(配当除く)です。過去には年104%の実績もあるので、記録更新して欲しいですね(笑)。
ノンホルですが、沸騰寸前な感じで注目ですね。丁寧に1日の押し目を拾って行けばノンリスクで利益が取れそうな感じ。
応援してます!!
陰線で終りました、、窓開けて居ます、下がりますか❓
3402を付けた事有りますね、、↑↑負けずに頑張って欲しいです(*'▽')
1000株入れてるのでマジたのんます
ちいかわパワー
リート指数の動きが再度良くなっています。フォローの風だと思います。