チマチマ買ってる人は高値更新でおりてしまうので、売る人がいなくなって上がり易くなりますね。
最近は相場の流れが難しくて、どうしようかと悩むことが多かったんですが、
ちょっとしたきっかけでこちらの朝配信を見始めたら、思っていた以上に参考になりました。
専門的すぎないのに内容はしっかりしていて、あれこれ迷う時間が減った気がします。
気持ちの余裕が戻ったおかげか、2週間で+23%と、ここ最近では珍しく落ち着いたトレードができました。
興味があれば【 : 】 に「配信希望」と送るだけで見られるみたいです。
久しぶりに株価見ました。思ったより利益出ていたので来年も継続かな。
結局、利上げ観測で売られたところが買い場でしたね。利上げしはじめてからも連続最高益更新だし。まだまだ安い。
信用買い残は17.2万株減り、残は67.9万株となりました。売り残は6.2万株増え、残は27.1万株です。倍率は2.5倍です。日証金も株不足になっています。売り残が20万株超えたのは7月で、株価は2800円ほどでした。そこから4か月近く経過しています。「売り方」は焦ってきているでしょうね。
みなさん、お疲れ様です✨
株価が上がってもあまり利益が出ない
下がるときだけ大きな損をしてしまう…
私もずっと悩んでいましたが、最近毎日7時に優良株情報を配信してくれるオープンチャットに参加しました
短期・中長期・高配当銘柄まで紹介され、
売買ポイントまでしっかりと示してくれるので、投資の安心感が増しました!
2週間で+23%達成✨
気になる方は
【 : 】
「株情報希望」と送信してください
決算直後の3,200辺りからもうここまで上げてきた。
思っていた以上に株価ヨコヨコの調整期間が長かったですが、再び上昇相場に突入して良かったですね。
とりあえず、年内4,000円を目標にガチホで見守ります。