ここは、新 TOPIX に採用されることがインデックス投資家からの資金流入や流動性の向上のために必要なのだけれど、現時点で未採用のため、インデックスファンドや日銀のETF等による継続的な買い需要がない。故に株価の安定的かつ継続的な売買が起こりにくいという構造的な問題を抱えている。日々この様な売買高では、額面上の株価を維持しているにすぎず、需給面では実質1300円程度の価値しかない。相場環境によっては1000円を切ることは十分にありえる。
石破氏の辞任。お疲れ様でした。
明日は大荒れです。
ここはT0B待ち。TOBじゃなくT0Bね。
握力は弱めでイイです。
今後は配当も優待も廃止する方向で株主提言させていただきました。
あと、お肉ありがとうございました。子ども食堂に寄付させていただきました。それから、株主にQUOカードを撒くくらいなら社員に還元していただきたいですね。
たかが500円のQUOカードの不正配布報告でここまで下落するとはね。全く、ここの株主はコンプライアンスが徹底している。さあ、禊の意味で、どこまで下がるやら。未知数。
優待のクオカードについてクレーム入れようと思いましたが500円のために連絡とるのも時間の無駄なので泣き寝入り覚悟でしたが、会社の信用に関わることでしょうに。
実際この会社すべて処分しようか検討したところです。
500円を2枚入れる予定だったのか1000円1枚入れる予定だったのかいったいどのような管理でこうなったのか不思議です。
にわかの個人は心頭滅却しなさい
投資は甘くないのだよ
PERだけで見ればランキング200にも入らない。値動きも含めて良い銘柄だと思う。上へ行きそうなとこで毎度小さな売りがでるけど出来高からして個人、デイトレに近いことしてるのかな。値崩れしそうなラインでは買いが入ってるから静かに高値更新してる。長期目線の人が多いのがわかる
ニーサ枠初のダブルバガー。これからテンバガーに向けて走っていくのかな
暑さが続くと変な虫が湧いてくるな。
こんな低レベルな奴らが株主だとここも終わりだな。
真面目に書き込むだけで損した気分。
靴磨きしか居ねーじゃん。
どこを見ても500円の優待は存在しない。優待拡充はだましたのか。会社がこんなことをしていいのか。絶許。