こういう番組まだ早いのではないでしょうか?ブレイクスルー、大きな成功、あったかな?でも騙される人いるんだろうなあ。株価上げようとしてるんですかね?
がっちりマンデーのオイ◯シッ◯◯みたいに出れば出るたび株価下がって困った思いでが今となっては懐かしい
ありがとうございます
モーサテの、大浜見聞録の再来になることを、期待したいです。
時間外で7.55%上昇⤴️
まさかと思ってオイラポートフォリオ見直したらMicrosoft見てたわ
吉野はんマイクロなんて名乗るなよ恥ずかしい
それにしてもマイクロソフトは強すぎる
頑張れマイクロソフト
21世紀の産業革命、というネーミングセンスは抜群だったが、それだけだった。産業革命起きんやんか。高い貸し株金利の時でも貸し株せずに応援していたハイテイは可哀想やなあ。罪作りな株だよ。
日足は長期線に支えられながらついにゴールデンクロス!!
一目均衡表も日足では雲の中を彷徨っていて雲を抜ければ長期に渡り上昇トレンドが続くと予想します。
そして空売り残高が50万株を突破して買い残が減っていて倍率は1.53という状況。
これは大相場が近づいてるとしか思えない
中期上昇トレンドは何も変わっていないません。
今日は日足が536円引値でミニゴールデンクロスしかけ
たのを防戦した動きがあり、地合い悪もあり未達。
こんな抵抗、余り意味がありません。
100株買い増して平均取得562.5円の4900(NISA4200株・特定700株)株。週足の一目均衡表の転換線が基準線とクロスして1ヶ月経ち日足ももうすぐ好転しそう。チャートが雲の上に抜ければ上昇トレンドとなるかもしれませんね。期待してます。
G株なのに動きが、、、、忘れ去られてる感半端ない。
MACDがいい感じ〜
業績もいいし打診買いしようかな