わしは未来への投資だと思うのでね、売り上げは後について来る
百花繚乱した分野AIや半導体相場が大きく崩れる
時は相場全体に波乱を及ぼすのは止むを得ない。
AI 半導体事業が終焉した訳ではなくまだまだ重要な
分野である事には変わりはない。 投資資金が集中
し過ぎた時に米AI クラウド大手が10兆円もの社債
発行を行いこれに資金が熱狂的に移動した。
熱狂相場がこれで冷静さを取り戻すだろう。
日本株も一旦巻き込まれる羽目にはなったが、
日本の新政権による成長戦略の動きはこれからです。
短期的な投機の動きに過度に動揺する必要はない。
あーあーあーどうせ他が反発する時もヘッポコ波だけ反発しねえんだろな
まじで毎年いつも通り いっつもいつも位
◆まもなく恐怖の決算発表
~大赤字からのMSCBなどの資本増強策に要注意~
もうすぐ恐怖の決算発表ですね。
株価も上がってるし、経営陣としてはこのあたりで、大赤字の穴埋めのために、資本増強策を考えたいところと推察される。
MSCBなどが発表されたら、大暴落だと思うので、くれぐれも注意してください。
また、売上のジリ貧傾向が確認されたら、共同開発契約のフェーズ進捗が全然進んでいないことの現れと再認識されるでしょう。
あんなにたくさんの共同開発契約があるのに、ほとんど進んでいないのはヤバイ状
ヘッポコヘッポコヘッポコポコ 印象操作含めたここ最近の株価操作おわったっぺーな。操縦士もう飽きたか 高市銘柄とか言っちゃって、、いくらなんでもそりゃ言い過ぎだわ ひでーなーと思ってたよ
上場の時から全く成長してない企業ですからその時の株価と同じなら上出来ですよ
なのでその時買ったオイラは全く損はしてません
だからこそこのお笑い株を存分に楽しんでいます
高市の17の成長戦略での核融合関連でこの価格なら仕込み時だね。追加した。