ああ学力ないよ。だから40代半ばで年収800万ちょいしかもらえないんよ。だから投資に活路をみつけたんよ。
餌を巻いたら数分後に予想通りの人物が予想通りの反応で食いついてきた笑
ギフト株未保有で経営陣を誹謗中傷して買うつもりもない奴が、ギフト掲示板で6分後に反応するとは、そんなに暇人なのか?
世の中で相手にされていなくて、匿名のネット社会に自分の居場所を探しているのなら哀れだ
40代らしいけれど、社会人なら模範にならないといけない存在だと思うが、他者への攻撃ばかりで人として大丈夫?
しかも「見分けれない」って相変わらず日本語レベルが低いね
投稿すればするだけ恥を晒すだけだからね
株屋さん、
水道橋駅の真ん前ですし、今日は若者達が多かったですね。
フードコートのスマッシュバーガーもかつ吉も食べたことないので覚えておきますね。有難うございます。東京ドームはジャイアンツ戦や都市対抗野球で偶に行きますが、いつも球場内グルメになってしまっています。
勝本は先日の夜に食べた際は割と混んでいましたが、つじ田は空いていることが多いですね。私はつじ田は食べたことないです。
まあ、1ヶ月もしないうちに3400円は回復してくると思いますよ、しばらくは平年よりも暖かいらしいですが、寒いのには越したことないのでラーメン食べたくなりますしね。
月次からも順調に出店も進んでいるようなので、ホールドで全く問題ないかと。
町田商店や豚山なんかのラーメン食べながら待ちましょうよ!
株価上がりましたね。
事実そういう事です。
悪けりゃ上がりませんよ。
今日はセクター循環か、小売業の調子がいい。が、ここは不調だな。日高屋は上げているぞ、ちょっとだけ
月次は順調ではないのは同感です。
なんとか現状維持している感じでのため、客数の増加がもう少し伸びてほしいです。
売上に関しては値引がいつからか次第ですが、こちらも伸びが欲しいのが率直な意見です。
ギフトに関してはのびしろがまだあると思いますので頑張ってもらいたいですね
こんな月次でいいとか、センスないから投資やめた方がいい
今日は3時くらいに都内某所のロードサイド店の町田商店行って応援してきました、さすがにお客さんは数組でしたが、いつも通り美味しかったです!
ちなみにほうれん草増しにしてます!
これから寒くなるので、売り上げも増えていくでしょうし、チャート的にも今が底値だと思います。